習志野の白いヤツ | 情熱飼育〜二杯目の情熱ムシブログ〜

情熱飼育〜二杯目の情熱ムシブログ〜

クワガタ、カブトムシ、カナブン等ブリードの楽しさをお伝えすべく千葉にある習クワ内のSAMURAU Beetle powered by 二杯目から情報発信していますね〜〜〜!!!

こんにちは〜!



我が家のエアコン、これ一台!

{A961E3C2-6DBF-4D54-B3A0-D50FA309B3D4}

東芝の六年選手ですね〜〜〜!!!ψ(`∇´)ψ





数日前から嫁ちゃんのインシデント報告アリ!
「たまにエラーが出て止まる〜〜〜!!!」
((((;゚Д゚)))))))

「電源入れなおすと動く事もアリ〜〜〜!!!」
Σ(・□・;)




という事で、しばらく様子を見る事に。。。





数日後、、、





普段仕事中は、全くと言っていいほど連絡を
よこさない嫁ちゃん、いきなりメールが!!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ






「、、、緊急事態?!」






泡食いながら慌ててメールをチェック!




{7A934667-DB5A-486C-B0FD-8EAE43C6AEA4}
メールが6行も!!!!!∑(゚Д゚)



、、、いや、そこじゃなくてですね、、、




猛暑にて
エアコン不調
よめゐなく(余命なく、嫁居なく)




実家に避難中らしい、、、お粗末!



と言う事で、修理を頼んで数日後帰宅すると、、、





、、、あ、寒くね???





元SEの嫁ちゃん、機械も好きで、、、

「自動掃除機能、アレじゃ不十分ってネットで
見つけた〜、掃除して、ついでにホコリキャッチ
するところ開けてみたら、スゲー溜まってたから
清掃してみた〜〜〜!!!」

メンテフリーでゴミ全部外に出すんじゃないのかい?
Jシンさん、東芝さん!!!!!!!!!!
o(`ω´ )o





それから数日後、、、





「なんだか動いているから、当日まで様子見て、
事前確認電話で断ってもいいらしいから、修理
断るかも、、、。」

で、、、予想通りエラー再現せず、修理キャンセル!




、、、、、その夜就寝前、、、、、





キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Σ(゚д゚lll)




その時は、突然やってきた!!!



激しく点滅するランプ、、、、、





、、、ついにヤツが再発している?!?!

「エラ〜モ〜ド」



ヤツは今日に電話を聴いてやりやがったな!
人語を解するとは中々の性能だ!!!
今流行のAI搭載か?!スゲーなー!!!

とかアホな事をボヤいていると。。。




嫁ちゃん、夜中にもかかわらず、作業即開始!!!

「本体チェック、変化なし!」


「ホコリキャッチャーチェック、異常なし!」


次々とスピーディーに進められる確認作業!!!
Σ(・□・;)スゲー






「、、、アトハ室外機カ、、、」

言い終わる前に、玄関へ向かう嫁ちゃん、、、



室外機見てる、、、。





、、、、、、、





、、、ガチャ、、、
、、、玄関が開いた、、、。





ツカツカとエアコンに近づく嫁ちゃん、、、



「ぴっ」



エアコンのリモコンでスイッチを入れると?!


、、、カチャ、、、


、、、、、うぃ〜ん、、、


、、、ぐわんぐわんぐわん、、、、、


、、、、、、、ふわァ〜〜〜〜〜!!!

あ、エアコンついた!!!!!
( ゚д゚)




嫁ちゃん曰く、、、

「室外機の配線甘い感じだったから治してきた」





、、、って、あんたスゲーよ〜〜〜!!!
((((;゚Д゚)))))))





まさに、


「コイツ、、、動くぞ、、、、、動いた!」


状態でしたね〜〜〜!!!(=´∀`)人(´∀`=)





習志野の白いヤツ、、、無事起動、、、。





で、今の所の以前よりも効きが強くなって
動いてますね〜〜〜!!!ψ(`∇´)ψ



恐るべし、専業主婦の嫁ちゃん、、、。



ムシたちも安心だね!♪( ´▽`)




今日は久しぶりの習クワDay!!!!!





いつもお世話になっている

習志野市大久保周辺の観光名所?!
「クワガタ、カブトムシ販売」の習クワ
ブログリンクはこちらになります。