以前チラッと書いた、母乳育児支援の勉強会。

来月から週1回、4回コースでの勉強会のスケジュールにすることにしました。


果たしてどれだけの方々に参加していただけるかわかりませんが。

皆様の意識改革の一つになればいいなと思います。


せいぜい、月8回しか出勤していないし

夜勤もしていないバイトの分際なので

なかなか偉そうなことは言えませんが、

病棟で褥婦さんを受け持っていると

IBCLCとしてもやもやっとする事はけっこうあるんですよね…


直母をした後に

コールでまだ欲しそうだから、

ミルクを足したいと言われた時に、

私は、まずはお部屋に行って

褥婦さんとお話をして、

もう少し直母をしてみませんかとか

添い乳などの安楽なポジショニングのお手伝いをしたりとか

ひとまずお話をするんだけど

なんと安易にミルクを渡すスタッフの多いことか。


出生時に一過性多呼吸で2泊くらいNに行ってて

同室し始めた子は

哺乳瓶慣れしてしまっている子が多いんですが、

それはもうしょうがないんですけど、

その時にどう直母ができるように関わっているか。

肌と肌のふれあい。

いわゆる、乳頭混乱を起こしている子に、

落ち着かせるためにまた哺乳瓶でミルクを飲ませるのはドツボになるんですよね。

私は意地でも使わず、カップ授乳するんですが。


とかとかとか、

でも病棟批判にならない事は

とにかく心がけます。