ダートスラッシャー | ホビー満喫!

ダートスラッシャー

先日、とあるリサイクルショップでダートスラッシャーの未組立がほぼ定価で売ってたので、衝動買いしました。
ダートスラッシャーのボディは好きなんですよね。
ラジコン暦で2回ダートスラッシャーを買うとは。



中身も確認しましたが、欠品も無く袋も未開封でした。




久しぶりに保護シートの無いボディです。
昔は保護シートなんて無かったですから。



とりあえず組み立てて完成しました。
マンタレイやトップフォースが再販されたのでパーツの心配が無いのは良いですね。




アッパーアームはうちにあったターンバックルシャフトを使いました。




後はフルベアリング入れただけです。
組んでみると、最近の受信機とアンプの小ささが良くわかりますね。
シャーシのメカスペースが凄く余裕ができました。



再販トップフォースを買ってオプションパーツ代わりにしようかとも思いましたが、せっかくなのでノーマルシャーシのままにしようと思います。



にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンRCカーへ
にほんブログ村