【1歳4ヶ月】自宅保育スケジュール | ズボラ育児ブログ

ズボラ育児ブログ

不妊治療を経て待望の第一子を出産しました!丁寧な暮らしに憧れるズボラ主婦です。




    

専業主婦の ゆるまる ですニコニコ

不妊治療と仕事の両立が辛くて退職


顕微授精を経て2022年12月に

念願の第一子を出産しましたうさぎのぬいぐるみ


子育て、家計、お買物、

夫婦の日常、元妊活のブログです飛び出すハート


  よろしくお願いしますニコニコ




久しぶりのブログ〜チュー

息子は、1歳4ヶ月になりました~立ち上がる



しっかり歩くし、小走りもするようになって

自我も芽生えて、絶賛イヤイヤ期です(笑)

私がイヤイヤしたい(笑)

めちゃくちゃ大きな声で泣き叫ぶし、暴れる爆笑




みんなこんな感じなん??

ってちょっと不安になる真顔




魂が抜ける←毎日疲弊してこんな感じで魂抜けてます昇天(笑)




最近は自宅保育の皆さんが

どんなスケジュールで過ごしてるのか

めっちゃ気になる凝視




うちはこんな感じで毎日過ごしてますチュー



5時〜6時起床


6時半〜7時半 朝食


8時半〜10時 公園遊び&間食


11時〜13時 お昼寝 ※この間に爆速家事笑い泣き



13時 お昼ごはん


14時〜17時 お家遊びや、お買い物


15時 間食


18時 夕食


19時 風呂


20時〜21時 就寝


私も22時には寝てますよだれ

めっちゃ健康やな笑い泣き



もし良かったら皆さんの

自宅保育の過ごし方教えてくださいー!






お気に入りの購入品目がハート

 

毎日の公園で大活躍中のプレイウェア立ち上がる

これ着せるの忘れたときの公園めっちゃテンション下がるくらいのお気に入り笑い泣き

 



 西松屋でこういう感じのボールプールテント買ってんけど、息子がめっちゃ気に入ってくれてるおねがい

トンネルを爆速で何回もハイハイで往復して体力消耗してくれてる笑い泣き有り難いおねがい