関東高校ゴルフ選手権の団体戦と女子の個人戦が終了! | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

関東高校ゴルフ選手権の団体戦と女子の個人戦が終了!

アメーバ「男子は今年も6位入賞で全国大会へ!女子は残念ながら・・・」


 今週は軽井沢の世界選手権が開催されたコースで「関東高校ゴルフ選手権」
 の団体戦が行われました。

 各地区予選を勝ち抜いた学校が集まっての団体戦は4名中3名のスコアで競い
 あうチーム戦です。

 試合は男女共嬉しい初優勝となり男子は拓大広陵(栃木)、女子は翔洋学園
 (茨城)でした。

 ※写真はニュースから抜粋

てんとうむし詳細→拓大紅陵が団体男子で逆転初V 高校ゴルフ
 
てんとうむし詳細→翔洋学園が団体女子初V 高校ゴルフ

てんとうむし詳細→関東高校ゴルフ連盟




















 AJGAのfecebookでも速報をアップしましたので楽しみにしてくれたかたも
 いたことでしょう。

 やはり団体戦はチームメイトのスコアが勝ち負けに左右しますのでワクワク、ドキ
 ドキですね。

 団体戦特有のビッグスコアもチームメイトの活躍で誘発されますから大逆転とか
 もあり毎回楽しみです。

 私たちのチームも二日目にエースの二人が合わせて12アンダーと一気に優勝を
 狙える位置まで伸ばしたのですが、あとの二人がブレーキとなり残念ながら
 初優勝はお預けでした。

 でも東京のチームとしてはトップで予選通過したのは嬉しいです。

 また、来年度に男女共チームをしっかり作って今度は優勝を狙いたいですね!