香港アマチュア選手権に来ています。 | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

香港アマチュア選手権に来ています。

アメーバアジアのアマチュア選手権をサーキットする!
 
 先週のタイアマチュア選手権に続き、今週は香港アマチュア選手権に来ています。
 ところで、このアマチュア選手権はアジアでどれくらいの数やっているのでしょうか?

 今年のスケジュールをざっとみても

 5月 マレーシアアマチュア選手権
 6月 メルセデスジュニア選手権
 7月 日本アマチュア選手権、シンガポールアマチュア選手権
 8月 台湾アマチュア選手権
 9月 タイアマチュア選手権、香港アマチュア選手権
 10月 チャイナアマチュア選手権
 11月 タイジュニア選手権
 12月 マレーシアジュニア選手権

 と毎月のように開催されています。

 さらにこのスケジュールにアジアのその他のジュニアの試合を加えたり、冬場に
 アジアンツアーのQスクール(1月)やタイでのキャンプ(2月)、またチャイナ
 PGAツアーのQスクール(3月)なども加えれば年間を通じてアジア各国で経験を
 積めるはずです。

 私たちはこういったアジア諸国を渡り歩いて腕も磨けば短期間にうまくなるのでは
 ?と考えてアジア各国と連絡の取れる協会(AJGA)を立ち上げて活動をしています。

 今回、香港の試合に参加している教え子のS君も、アジア各国のこういった厳しい
 試合で育ててみてどれくらい上達するのかを試している最中です。

 今週の香港アマも台風の影響で初日から中止になるなど天候も荒れていて経験を
 積ませるには逆にいい条件です。

 また、本人には伝えてませんが、初日を87以上打ったらそれで終わり(カット)
 です。ゴルフ歴も浅く経験不足もありそう言った可能性もなきにしもあらずですが
 乗り越えて頑張って欲しいものです。







アメーバ教科書ではなく現地で肌身で感じた経験は大きいと思います。
 


 アジアでは様々な芝に対応して使うアプローチやコントロールショットなどのプレ
 ー以上に、言葉のコミュニケーションや食事など日常生活の適応能力が問われるま
 すが、S君は彼なりにうまく対応しているようです。
 
 いまやアジア各地に友達が増えて、もしかすると?S君はアジアで一番有名な日本の
 ジュニアゴルファーかも知れません。笑

 でも・・・もし将来プロゴルファーとして成功しなかったら??

 そうであってもアジア各地の経験を生かして将来は実家の事業をアジアで展開する
 きっかけにもなると思いますし、何よりもアジアで知り会った仲間達は彼の一生
 の財産になると思います。

 教科書ではなく現地で肌身で感じた経験は大きいと思いますね。
 
 このようにゴルフがうまくなるだけでなくアジアから得られることも多いと思いま
 すので、私たちのようなスケジュールで動く人も増えてくると思います。