勉強のコツは、欲速則不達!(急がば回れ!) | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

勉強のコツは、欲速則不達!(急がば回れ!)

アメーバ『毎日作文を書くことになりました。』

 台北に来て、ほとんどの時間を勉強に充てていて毎日5時間は公寓(アパート)
 で勉強している。

 中国語の先生のキオくんから昨日も宿題が出て、すべて訳してみてください
 とのことで。。。
 
 以下例文・・・

 昨晚去米咖啡認識一個日本朋友。他人叫田中他從日本公司派來的日本傳統
 上班族。他愛打高爾夫球天天在打。我想高爾夫球退休以後再打。既然來台
 灣沒有這麼好的學中文的機會。應該把打球的時間用在學習語言才對。
 記得時間就是金錢!千萬不可以浪費!

 こちらが訳文

 夕べ米コーヒーに行ったら、一人の日本人と知り合いになった。彼は田中
 さんといって、日本から派遣されてきている典型的なサラリーマン。
 彼はゴルフ好きで毎日ゴルフをしている。私はゴルフは定年後にすればい
 いものだと思っている。せっかく台湾に来てこんなに中国語が学べるせっか
 くの機会はないんだから、ゴルフに費やす時間は語学勉強に使うべきだと
 思う。時は金なりということを忘れてはならない。間違っても、無駄にして
 はならない。

 私が、キオと飲みながら雑談していたときの話なんだが、実際にちゃんと
 調べると3時間はかかる。

 1個ずつポフォモフォを調べて、4声を確認する。するとモールス信号のように
 ツー・ツー・トン・ツーのような言葉の流れが出来てきてそれに音声がついて
 くる。

 中国語は1つの単語が3つのくらいの音声で成り立っているので、ジョーに
 聞こえていても「ジ・イ・オウ」と発音しないとそうはここえなかったりす
 る。
 
 また、有名な「謝謝(ありがとう)」でもモールス信号を間違えると「坂道」
 になっていたりする。これで最初はよく笑われたりしたものである。

 なので、「欲速則不達!」焦らず一個一個を調べながらやったほうがあとで
 早く上手くなるそうだ。

 確かにこれを分かって話すと以前よりもかなり聞き取ってもらえるようになっ
 て来た。

 寝転がって空いた時間に勉強してもまったくダメなので、「やるぞ!」と決めて
 机に座って辞書を引きながら勉強をしている。
 
 生徒に勉強しなさいという前にまずは、自分で勉強してみせようということだ。

 このあと慣れてきたら自分で作文を書かなくてはいけない。大変だ。。。
 


$ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アメーバ『Magic的部落格中文也可看到喔!』中国語はこちらをクリック

アメーバはこちらをクリック
  E-mail:magicjga@gmail.com