アジアで戦う課題はラフとグリーン | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

アジアで戦う課題はラフとグリーン

アメーバ『アジアで戦う課題はラフとグリーン』

 大会二日目。

 試合展開は変わらず・・・

 結構風が強くティーショットは風に流されてフェアウェイのラフに・・・

 フェアウェイの短いラフに入れたら距離感が合わずにグリーン外す。

 グリーン周りのティフトン芝の慣れないラフからはまったく距離が
 合わずにボギーを連発する。

 みんな日本では、経験出来ない芝の違いに苦しんでいます。
 
 このティフトンと呼ばれる暑い地域特有の芝は、日本人に限らず
 多くのゴルファーは、悩まされます。

 もちろん・・・

 日本のジュニアの試合では、ティフトン芝のコースで試合をする事は
 ほとんどありません。

 でも、アジアでは慣れないバミューダ芝のグリーンやティフトン芝の
 ラフを克服する事が要求されます。
 
 さらには、暑さや言葉、食事など様々な要因にも慣れないといけない
 ようです。

 なので、出来たらジュニアの頃からアジアの試合を多く経験させた方が
 いいですね。

 国内のいつもの予選会場といつものメンバーの試合の経験だけでは、
 アジアのトーナメントを戦う力を付けるのは難しい。

 今回参加してみてびっくりするほどの各国のレベルの高さも感じ
 ています。
 
 出れる人はどんどんアジアに出て、試合経験を積んでいきましょう。

 今日が大会最終日とパーティーです!

 

【大会スコア】

◎Under 18     Day1     Day2

 Ren Moriyama 39 43 82   42 40 82

 Hiroki Shimura 45 36 81   43 41 83

 yuki Shino   41 37 78   37 38 75

◎under 14

 Taiga Miura   36 41 77   39 44 83

 Ren Morishita 38 40 78   37 39 76

◎under 12

 Kaita Nakajima 38 40 78  45 36 81




てんとうむし 試合結果ホームページ


ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba




ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba



ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アメーバメールマガジン週刊マジック「まぐまぐ」でのお申し込みはこちら

アメーバ『Magic的部落格中文也可看到喔!』中国語はこちらをクリック

アメーバはこちらをクリック
  E-mail:infomagicjga@gmail.com