タイガーが勝つと視聴率も138%アップ! | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

タイガーが勝つと視聴率も138%アップ!

アメーバ『タイガーが勝つと視聴率もアップ!』

 今年のメモリアルトーナメントは、タイガーウッズの劇的な
 逆転優勝となった。
 
 ゴルフウィーク誌によると、視聴率も昨年比138%の大幅アップ
 とかでやはり今年も米ツアーの主役はタイガーのようだ。

 てんとうむし With Tiger win, Memorial TV rating up 138 percent


 上がり4ホールで3つ伸ばしたタイガーであったが、特に、16番
 での強烈なロブショットのチップインは凄かった!

 これで、ジャックニクラウスに並ぶツアー73勝である。

 ニクラウスも

「(記録達成を)私の目の前で、やってくれたようだね。笑。でも
 どうせ、私の記録に並ぶのなら、目の前でみれて嬉しいね。凄い
 プレーをしたということだよ。」

 さらには、16番のチップインしたショットを

「いままで見た中でも信じられないくらいの最高の一打だ!」
 
「あの状況で、そのショットをショートしたり池に入れたりして、
 失敗していたらトーナメントは終わっていたからね。それを入
 れてしまうんだから・・・」

 と語るなど、自分の記録と並んだタイガーの偉業を讃えている。

 タイガー自身も16番のチップインについては

「今まででもっとも厳しい状況での一打だった。」

「ボールのライはそれほど悪くなかったから、池にはいかない 
 とおもっていたんだが・・・」

「自分の位置からは池までずっと下っていて、出来るだけソフト
 にボールをグリーンに乗せる必要があったからね。」

「でもあそこまでうまくピンポイントに落とせるとは思っていな
 かったんだ。」

「それにしてもオーガスタの16番のときと同じように上手く出来たよ。」

 と話していた。

 同伴競技者のリッキーファウラーも、「観れて幸せだった!」
 と語るほどの、タイガーのチップインはテレビの視聴者にとって
 もパーフェクトな時間だっただろう。

 さらに・・・チップインもさることながら

「4月のマスターズの残念な結果の後に、数週間練習してより
 高くボールを打ってコントロールする事ができるようになった」
 と今回の勝因も語っている。

 確かに、最終175ヤードを9番でぴたりと付けて来るなどライン
 出しを重視したアイアンのスリークォーターショットの精度が
 光っていた。

 それにしてもタイガー一人で視聴率大幅アップなんて、日本の
 メディアが聞いたら喉から手が出るほどの話かもしれないなー


 てんとうむし Forever linked to Nicklaus, Woods picks up win No. 73 in a fitting spot




『Tiger Woods Highlights: 2012 Memorial Tournament』




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アメーバメールマガジン週刊マジック「まぐまぐ」でのお申し込みはこちら

アメーバ『Magic的部落格中文也可看到喔!』中国語はこちらをクリック

アメーバはこちらをクリック
  E-mail:infomagicjga@gmail.com