アマチュアの注目はこの人 パトリック・カントレー! | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

アマチュアの注目はこの人 パトリック・カントレー!

アメーバ『アマチュアの注目はこの人 パトリック・カントレー!』

 今回出場する6人のアマチュア選手のうちで、注目はUCLA大2年の
 この人パトリックカントレー選手である。

 昨年の全米アマ準優勝での資格での出場だ。

 昨年出場したPGAツアーでも5回予選を通過して、そのうちの4回
 はトップ25に入ったほどの実力である。

 現在、世界ランキングもNO1の選手である。大舞台を前にしても
 落ち着いていて

「ゴルフはゴルフ。マスターズであろうとロングビーチのアマチュアの
 試合だろうと変わらないよ。できるだけ、少ない数でボールをカップ
 インさせるだけさ・・・」

 と語っている。

 マスターズのアマチュアの成績を見るとこの7年間アマチュア選手は
 トップ25には入っていない。同じく1試合で2名以上予選を通過し
 てもいない。

 この点については、年間のランキングで出場選手が決まるのではなく、
 1つずつの試合で出場選手を選考するので、実力通りに選手が選ばれ
 ないのでは?という意見もあるようだ。

 カントレーも最近は予選するなど調子はイマイチのようだが、本人は
 良いボールが打てていると好調をアピールしている。

 そのカントレーについて周囲では、今回のマスターズの成績次第では、
 プロ転向もあるのか?いう話も持ち上がっている。

 すでにタイガーのマネージャーのマーク・スタインバーク氏が、サポ
 ートしているようで、契約上はアマチュアであるが事実上はプロ契約
 のアマチュア選手なのだ。

 今回のマスターズの後に全米アマチャンピオンのケリー・クラフト選手
 と全英アマチャンピオンのマクファーソンの二人はプロ転向するという。
 
 昨年のUSオープンで21位に入って以来の、良いゴルフを今回も魅せる
 ことができるのか?成績次第ではプロ転向もあるかもである。

 それにしても、松山選手のプロ転向の噂は聞こえてこないなー・・・

 
てんとうむしCantlay tries to keep mindset simple at Masters



『Patrick Cantlay US Open 2011 Low Amateur Swing 』




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アメーバメールマガジン週刊マジック(毎週月曜日発行840円/月):
 「まぐまぐ」でのお申し込みはこちら

アメーバ『Magic的部落格中文也可看到喔!』中国語はこちらをクリック

アメーバはこちらをクリック
  E-mail:infomagicjga@gmail.com