リッキー・ファウラースイング解析 | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

リッキー・ファウラースイング解析

アメーバ『リッキー・ファウラースイング解析』

  米ゴルフダイジェスト誌のスイング解析を含めたコラムを今日のメルマガ
  
  にて書きました。

  メルマガより抜粋・・・



◆ No1.『複雑すぎる事など何もない!』……………………‥‥‥‥‥

  もし、私とゴルフスイングのメカニズムについて議論しようとしたらすぐに

  終わってしまうだろう。なぜなら私は「フィーリングの感性のゴルファー」

  だからだ。常に私は、ボールをヒットする事を心掛けているんだ。

  私は、誰よりも自分のスイングとその傾向を良く理解している。

  だから、いったん一連の動きでドライバーでホールをヒットする動作に入ると、

  フェースの下に薄く当てたり、トゥ寄りにはずしたり、少しかぶせて打ったり、

  開いて打ったりなどなど・・いろんな調整が出来るんだ。

  そういった調整を本能でやる事が出来る。

  インパクトの感覚の違いで、芯を外したり、開いたり、閉じたりなどの様々な

  打ち分けが出来るようにやってきたんだ。

  このレッスンで、皆さんにもこういったコツを教えてあげようと思っている。
  
  ぜひ、楽しんでもらいたいね!

  【写真1】http://goo.gl/yEcmE




  ※記事の詳細はメルマガの”ワールドゴルフコラム”に掲載しています。



$ジュニアゴルフ, マジックゴルフチーム, 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

Photo:golfweek

アメーバはこちらをクリック
  Contact MAGIC/TEL:03-6804-1295/FAX:03-6804-1296
  E-mail:infomagicjga@gmail.com