4月4日(金)に撮影した志波彦神社鹽竈神社(宮城県塩竈市一森山)境内です。
鹽竈神社手水舎の堀河天皇御製です。
志波彦神社神門近くから望む苑地(神苑)です。
日本三大桜(いずれもエドヒガン(江戸彼岸))の説明板です。
山高神代桜です。
根尾谷淡墨桜です。
伊佐沢の久保桜です。
ヒナギクザクラ(雛菊桜)です。
サンシュユ(山茱萸)です。
オトメツバキ(乙女椿)です。
シダレザクラ(枝垂桜)は開花直前,ソメイヨシノ(染井吉野)はもう少し先でしょうか。