南海電車撮影記(2023年7月) | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

萩ノ茶屋駅で南海電車の撮影をしました。

撮影日は2023年7月4日でした。

南海本線の2000系車両(2扉車)による普通です。

 

8000系の回送です。

 

1000系の和歌山市行区間急行です。

 

9000系の空港急行と2000系の回送です。

 

高野線の特急こうや号(30000系)がやってきました。

 

8300系(4連)の和歌山市行普通です。

 

高野線6300系の橋本行急行です。

 

特急ラピート(50000系)を狙っていたところ、高野線の難波行(8300系)と被ってしまいました。

 

9000系(8連)の空港急行です。

 

難波行・特急ラピート(50000系)の追い撮りです。

 

和歌山市行の特急サザン(10000系)です。

 

8000系(8連)の空港急行です。

 

高野線2000系の高野山極楽橋行『快速急行』です。

 

またまた高野線の電車と被りそうになったため、通常の撮影場所よりも早目にシャッターを切った特急ラピート(50000系)の画像です。

 

8300系(6連)の空港急行です。

 

和歌山市行の特急サザン(10000系)です。

 

特急サザンの追い撮りです。旧サザン編成なので大阪方は7100系です。

(おわり)