松阪の旅(和田金で昼食の巻) | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

松阪での昼食場所は和田金でした。

 

思い出の画像

伊勢松阪

1984年に撮った道路拡張前の和田金の旧店舗です。1987年に現在の5階建てビルに変わっています。

 

今回、案内された部屋です。和田金の利用は5回目(旧店舗時代を含む)です。

最初にお茶とおしぼりが出てきました。

この日に予約していた料理は「寿き焼コース(松)」です。

 

禁酒中のため、ビールのようなものはノンアルコールビールです。

コースの最初の料理は「かはり炙り焼」でした。

 

「寿き焼」を焼くための炭火です。

 

「和田金肉すまし」です。

 

和田金三種盛(そぼろ煮、季節のゼリーよせ、野菜のムース)です。

 

「寿き焼コース(松)」の牛肉と野菜類です。

 

炭火で「寿き焼」を焼いているところです。料理は全て仲居さんが調理してくれます。

関西風の『すき焼き』なので、割り下ではなく、砂糖と醤油と昆布出汁による味付けです。

【三重県松阪市】ウチの逸品~すき焼き~「松阪肉元祖 和田金」(松阪市行政チャンネル(Matsusaka City))

 

焼きあがった「寿き焼」です。和田金の「寿き焼」の肉は柔らかいです。

この後、野菜類と二度目の肉、そして、ご飯と香の物を頂きました。

 

(参考画像) 2015年5月に和田金で食べたビーフステーキです。

伊勢松阪

今回は「寿き焼コース」を頂きましたが、個人的な好みでは「ステーキセット」もお勧めです。

 

ご飯とデザートの間に提供される小餅です。小豆餡をからめて頂きました。

写真は撮っていませんが、最後にデザートのマスクメロンが出てきました。

 

和田金の隣にある柳屋奉善(和菓子屋)で老伴(おいのとも)を土産に購入しました。

伝統銘菓「老伴(おいのとも)」は、独自製法の最中(もなか)の皮に、暁色の羊羹を流した和菓子です。
(松阪の街歩きにつづく)