恵我ノ荘駅から藤井寺駅まで歩く(2) | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

「恵我ノ荘駅から藤井寺駅まで歩く」の第2回目です。

恵我ノ荘駅から高鷲駅まで近鉄で移動しました。(この画像は河内松原駅で撮ったものです)

 

高鷲駅です。

 

駅前のロータリーの中心に生垣があります。う~ん、この刈り方は『清風カット』か?というのは冗談でして、これは『羽曳野カット』です。

ご参考までに左上に羽曳野市の市章を貼り付けておきました。

これを見て私は高鷲駅や恵我ノ荘駅が羽曳野市であることに気づいたのでありました。

つまり南大阪線は大阪阿部野橋から乗車すると大阪市→松原市→羽曳野市(恵我ノ荘、高鷲)→藤井寺市→再び羽曳野市(古市、駒ヶ谷、上ノ太子)→太子町(町内に駅は存在せず)→以降は奈良県の順に進んでいくのです。

 

高鷲駅から島泉平塚古墳まで歩きました。

方墳の島泉平塚古墳です。隣にある島泉丸山古墳と合わせて「丹比高鷲原陵(たじひのたかわしのはらのみささぎ)」として宮内庁により第21代雄略天皇陵に治定されています。

円墳の島泉丸山古墳です。ここも周濠が灌漑池に転用されているようでした。撮影面では墳丘との距離をとることができるのでありがたい感じです。

 

島泉丸山古墳の周濠をカモがのんびりと泳いでいました。癒される風景です。

 

この後、藤井寺駅方面に歩いて行きました。

閑静な住宅地である恵美坂で見た関西電力のサービスカーです。

 

近鉄南大阪線が見えたと思ったらラビットカー塗装編成が通過していきました。

(つづく)