今日はビートルズ記念日 | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

ビートルズで好きな曲は?
そのときの気分で変わりますので、これが一番好きだという曲はありません。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう

ビートルズ
アビイ・ロードにある世界一有名な横断歩道です。(2009年)

ビートルズ
大英図書館前で見た当時のパネルです。(2009年)
大英図書館にはビートルズの楽譜が保管されているということでした。後方のパネル類はマグナ・カルタ(イングランドの大憲章)やリンディスファーン修道院の福音書(宗教芸術の最高傑作)などです。

「A Hard Day's Night(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)」の冒頭シーンのロケ地だったメルリボーン駅です。
メルリボーン駅
メルリボーン駅の東隣にあるボストン・プレイスです.。この通りでジョージ・ハリスンが転んだので、そのジョージの巻き添えでリンゴ・スターも転んでしまった場所です。映画の中では、転んでしまった二人を追い抜いたポール・マッカートニーとジョン・レノンが笑っていました。

メルリボーン駅
メルリボーン駅の駅舎です。左奥の白い屋根のところがビートルズとビートルズを追いかける女性ファンの群れが駆け込んだところです。

メルリボーン駅
メルリボーンの駅舎内です。花屋さんがありました。

「A Hard Day's Night」の映画を見直したところ、懐かしいテトラパックの牛乳が出ていました。あれを見てテトラパックの牛乳だと分かるのは、そういう世代の年齢だからでしょう。

メルリボーン駅
メルリボーン駅のプラットホームです。

連合王国