EF58 上越型 KATO 加工 HOゲージ80

 

先台車の表示掛け、エアホースを取付。先台車交換。

屋根上の避雷器、避雷器配管 EGダクト、ホイッスルカバーを取付。

 

ほぼ全ての加工工程が終わりました。

35号機はサフに移りますが何回か研磨とサフを繰り返し行うと思います。

加工箇所の”ひけ”が出て来るので最低3か月は塗装しません。

某プロモデラーの方がYouTubeで「3か月以上」加工箇所はサフを吹いたまま

”ひけ”を見た方が良いという事を話していました。

※確かに「ジャンクのEF58」加工部に割れが出てきました・・・

 

============================

★加工箇所(作業工程)

 

Pライン除去👉研磨 (プラの宿命・・・)

屋根SGカバー除去👉穴埋め👉研磨

ナンバー👉穴埋👉研磨 

小窓化👉取り付け👉穴埋め👉研磨 

ヘッドマーク取付部を除去👉穴埋め👉研磨

乗務員室ドア窓変更👉上部削り、下部穴埋め👉研磨

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〇除去から取り付け

テールライト除去👉研磨👉テールライト取り付け 

正面銀帯下 足掛け除去👉研磨👉足掛け取り付け

SGダクト除去👉穴埋め👉研磨👉EGダクト取り付け

モールド除去👉研磨👉各種屋根フック取り付け 

避雷器の位置👉除去👉移動して取り付け

水切り除去👉研磨👉つらら切り取り付け

乗務員室の手すり👉穴埋め👉高さ調整

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〇取り付け

先台車足掛け(ボナ)

EG灯、EGジャンパ(ボナ)

エアホース(エンドウ)

側面の昇降用手すりを真鍮線で製作取付(自作)

乗務員ドア手すりをボナパーツを使用し真鍮線で製作取付(ボナ&自作)

避雷器配管を真鍮線で製作取付(自作)

乗務員ステップを取付(ヤフオク)

先台車の表示掛け取付(ボナ又は自作)

ホイッスル&カバー(ボナ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~