近鉄大阪線 桜井駅(奈良県エリア) |        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

       ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

全駅制覇をめざして活動しています

2015年7月20日(月)天気・・・晴れ

 
 
↑駅名標。
桜井駅は、奈良県桜井市にあります。
 
↑ホーム(大和八木・大阪上本町・大阪難波・尼崎・三宮方面)
 
↑ホーム(榛原・名張・伊勢中川・伊勢志摩・名古屋方面)
桜井市の代表駅ということもあり、利用者は大変多く、その分ホーム幅も広くとられています。
しかし、大和八木駅というターミナル駅から距離が近すぎるせいか、残念ながら特急はとまりません。
 
↑ホーム上のベンチ。
都市部の駅としては珍しく、ご親切に座布団が敷かれています。
なぜか一番右のベンチだけ使用中止になってました…。
 
↑各ホームに反転フラップ型の発車標が設置されていますが、
ほかの駅に比べてとても幅が狭いものでした。
 
高架駅の構造で、ホームは2階、改札口は1階にあります。
それでは改札口へ行ってみましょう。
 
↑改札内から見た改札口。
この駅には自動精算機が2台もあります。
 
↑改札口に設置されている発車標。
近鉄ではそこそこ珍しいLED型です。
 
↑近鉄線改札口。
主要駅らしく大量の自動券売機と大量の自動改札機が並んでいます。
 
この駅に隣接してJRの桜井駅があり、JR線に乗り換えることもできます。
 
しかし、近鉄が高架駅で、JRが橋上駅になっているので、
近鉄線からJR線に乗り換えようと思うと何段もの階段を上り下りしなければならず、
乗り換える人にとっては大変そうです。
 
↑近鉄桜井駅とJR桜井駅を結ぶ通路。
この通路を奥に進んでいくとJRの桜井駅へ行けます。
 
↑桜井駅(北口)
北口は近鉄管理、南口はJR西日本管理です。
今回は近鉄の駅巡りですので北口のみを紹介します。
 
北口駅舎は1995年に供用開始された高架駅舎。
壁面の三角形の連なりは桜井市の山並みを表現したのでしょうか。
 
 

関連記事(桜井駅)

<隣の駅を見てみる>

近鉄大阪線

大福駅(大阪難波方面)

大和朝倉駅近鉄名古屋方面)

 

<近鉄の駅を見てみる>

》》近鉄の駅さくいん(路線別)

》》近鉄の駅さくいん(50音順)