蜘蛛男
江戸川乱歩の流れで、次に目についたのは「蜘蛛男」(58年)である。本作は新映画社(とういう名前の会社)が、配給のプレミア映画社と提携した第一回作品だそうである。ともに初耳だが、第二回作品は何か(あったのか)は不明である。DVDは出ていないようだが、ビデオは大映のほうから、昔出ていたようだ。これも未見だし、原作も読んだことはないが、テレビドラマ「江戸川乱歩シリーズ明智小五郎」の第1話がこの話だったので大筋はわかる。ようするに若い女をさらっては殺す男の話である。
主演、つまり明智小五郎役は藤田進。明智といえば、どうしてもダンディとかスマートなイメージがあるので、武骨な感じの藤田には合わない気がする。さほど若くないし(当時46歳)。蜘蛛男こと畔柳博士に岡譲司。名前は知っているが70年に亡くなっていることもあり、個人的にほとんど馴染みはない。岡は本作では悪役だが、過去には逆に明智を演じたこともあれば、金田一耕助を演じたこともある。彼の息子は真山譲次といい、「人造人間キカイダー」でサブロー(ハカイダー)を演じていた。譲次という芸名は父親からとったものだったようだ。
浪越警部には松下猛夫、人気女優の役に宮城千賀子、他に舟橋元、八島恵子、そして天津敏が悪人ではなく刑事の役で出ていたりする。
主演、つまり明智小五郎役は藤田進。明智といえば、どうしてもダンディとかスマートなイメージがあるので、武骨な感じの藤田には合わない気がする。さほど若くないし(当時46歳)。蜘蛛男こと畔柳博士に岡譲司。名前は知っているが70年に亡くなっていることもあり、個人的にほとんど馴染みはない。岡は本作では悪役だが、過去には逆に明智を演じたこともあれば、金田一耕助を演じたこともある。彼の息子は真山譲次といい、「人造人間キカイダー」でサブロー(ハカイダー)を演じていた。譲次という芸名は父親からとったものだったようだ。
浪越警部には松下猛夫、人気女優の役に宮城千賀子、他に舟橋元、八島恵子、そして天津敏が悪人ではなく刑事の役で出ていたりする。