戦え!マイティジャック
「マイティジャック」とくれば、次は「戦え!マイティジャック」(68年)であるが、私はこの番組をとんと見た記憶がない。子供の頃目にしたことはあるような気もするが、少なくても30年以上は見ていないはずである。再放送はされなかったし、ソフトが出ていたかどうかは不明だが、レンタル屋に並ぶことはなかった。今年になってDVDが発売されたらしいが、買ってまで見る気はないので、レンタルあるいはCSで放映される日を待とう(もうされたかもしれないが私が加入してからはない)。
さて前項でも書いたとおり、子供向けの30分番組へとリニューアルした本番組だが、レギュラーも11人から5人へと減り、年齢も若返った。ウルトラマンやセブンで馴染みのあった南廣と二瓶正也のみ残留し、「忍者部隊月光」で名月を演じた山口暁と月影を演じた渚健二のコンビ、そして役名をそのまま芸名にした江村奈美が新加入した。山口暁といえばその月光でデビューし、「ライダーマン」や「電人ザボーガー」としても有名で、特撮の人というイメージがある。86年に41歳の若さで亡くなったが、晩年は豪久と名乗っていたようだ。やはり暁のほうがしっくりくる。渚健二で印象に深いのは、やはり「仮面ライダー」の第3話。本郷(藤岡弘)の友人として登場するが実は蠍男であったという役である。江村奈美は他に出演作があるのか探してみると、同じ円谷プロ制作の「恐怖劇場アンバランス」の「猫は知っていた」の回に登場しているようだ。この回には渚も出演しているが、実はこの二人その後に結婚したそうである。めでたし、めでたし。そういえば山口暁も、以前書いたと思うが「マグマ大使」にチョイ役で出演した際、そのアベック役だった女優さんと結婚したという。見事な職場結婚である。ちなみに「猫は知っていた」には忍者部隊月光こと水木襄も出演している。なんか月光の話題のほうが多くなってしまった気がする。