脱線トリオの大安小僧
トリオスカイラインと来たら、次は脱線トリオだ。今の若い人は脱線トリオなど知らないと思うが、正直私も知ってるとは言い難い。脱線トリオの漫才というのを見た記憶はないのである。しかしそれも仕方のないことなのだ。メンバーは由利徹、南利明、八波むと志だが、八波は64年に37歳で事故死しているのである。であるから八波は顔もよくわからないし(息子の八波一起なら知ってるが)、由利、南はピンのコメディアンとして認識していたのである。そんな彼らが主演のドラマが「脱線トリオの大安小僧」(60年)である。当然内容などはよくわからないが、一応時代劇の範疇に入るようだ。実は彼らの主演ドラマは他にもあり、「脱線大江戸三人男」(61年)や「ごきげん野郎」(62年)というのもある。前者も時代劇で、共演が森川信、佐川満男などで、後者は単発のドラマで共演は藤田まことなどであったらしい。以前、由利が主演の「カックン超特急」という映画を紹介したが、当時の彼らの人気のほどがうかがえる。
南利明は95年に70歳で、由利徹は99年に78歳で亡くなり、全員故人となってしまった。合掌。