7月22日は長唄の会でした。
お江戸日本橋亭で10年間開催してきた師匠主催の長唄の会。今年は紀尾井ホールで、新たな10年の幕開けとなりました。
暑い中、たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました
今回、私はTOKYOなつめ座に参加させていただきました。
みんなで気を合わせて演奏する楽しさ、難しさ。
たくさん勉強させていただきました。
なつめ座出演後は少し客席で拝聴させていただきまして、長唄のかっこよさを改めて感じていました。
こんなかっこいい演奏が出来るようになりたいと心底思いました。
終演後、お見送りするなつめ座メンバー
左から七さん、三さん、乃さん
華さん、六さん、吉さん、八
師匠、なつめ座の皆さま、お世話になりました皆さま、そしてお聴きくださいました皆さま、本当にありがとうございました。
そういえば、私事で恐縮ですが先月結婚いたしまして。その後たくさんの方にお声をかけていただきました。皆さまの優しさに感謝しております。
今後とも精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。