こんにちわビックリマーク

tetsuさんです生ビール

 

 

閲覧頂き

ありがとうございます!!

3歳の子持ちお祝い

アラフィフ多機能

会社員です!!


DIYOK料理ナイフとフォーク


記事雷を書いてます

良かったら
フォローお願いします!

 

1個目

  

2個目 

              

                                      アップアップアップアップ

アメトピに紹介されました

よかったら見てくださいウインク

 

 

 

                  アップアップアップアップ

こんな理由で作ることになった訳です

 

 

 

 

ガレージDIYはこちら

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

家の設備DIYも読んでね

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

皆様、

 

 

 

tetsuさんは

 

 

ものぐさですが

 

 

皆様はどうでしょうか?

 

 

 

 

家の事をやる場合

なるべく動線が短いほうが

楽ですよね

 

 

 

 

そうした場合に

近くにも物があったほうが

 

 

 

動かなくてよいので

 

 

 

楽(笑)

 

 

 

普段、ダイニングテーブルに

座ってるところが

 

 

 

いろんなことを

 

 

 

テレビを見る

食事を取る

配膳をする

片付けをする

 

 

 

上記の理由があると

だいたい座るポジションは決まります

 

 

ここ(笑)

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

たくさんやらないといけない拠点

 

になってます

 

 

 

 

そうすると

自然と物が増えます(笑)

 

 

ですが 置くところがありません

 

 

なので

 

 

置けるところ

作ります(笑)

 

 

セリアで買いました。

どこでも売っている

書類を整理する

壁掛ケースです。

1個110円です(笑)

 

 

 

 

 

これを

 

 

 

グルーガンを使って

 

くっつけます。

 

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

 

なんとなく

たくさん買って

しまったので

 

連結してみました。

 

 

 

結構の粘着力だったので

 

調子に乗って

 

 

こんな感じに(笑)

 

 

 

 

 

ついでに コンセントタップもくっつけたw

 

 

 

 

雑然としてて

見た目はあまり良くはない(笑)

 

 

 

 

だが、便利だw

 

 

テーブルが拭きやすい(笑)

 

 

 

もう少し 綺麗に収納したいが

 

 

 

 

ま、いーかw

 

 

グルーガンって工作で

 

良く使われるらしいですが

 

 

 

 

すっごい便利ですね

 

完全に固着はしないので

 

はがそうと思えば

 

はがせます!!

 

 

 

 

皆様も

 

なんでもかんでも

 

くっつけちゃいましょう!!

 

実は

このグルーガン

この為に買った訳じゃないんです

 

あとでその本当の

使い方が判明します!

 

 

 

 

 

 

次回

お楽しみに!!!?

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!!