土曜は東駒形の東駒形コミュニティ会館にてスクハジライブをいたしました照れ照れ

 

 

 

会館5階に体育館があって、そこに地域の大人の方や子供さん達が次々聴きにきてくれ、皆さん真剣にお聞きくださり有り難い事でしたキラキラキラキラ

 

 

 

低学年の子供達、おちびちゃんなのに帰ったりせずちゃんと1時間聴いてくれて嬉しかったです照れ飛び出すハート

 

 

スカイツリーがすぐそこに見えますキラキラでかっ!

 

今回スクハジを呼んでくれたMちゃん(男性〜)は大学のゼミ仲間です。

こちらにお勤めするようになってからはいつも地域と子供達の事を考えている人で(昔はプロレスやってたの)立派だなぁと思います。

 

 

 

駒さんが詳しくブログアップしてくれてますので、ぜひご覧くださーい!爆笑爆笑

 

 

 

 

 

*************

 

 

 

翌日曜はお弟子さん達と舞台の合わせ練習。

何度もたっぷり練習しました。みんなエライ!

 

 

お弟子さんの1人が地元の民生委員でして、民生委員の懇親会が開催される、と。

懇親会での三味線演奏をご依頼いただきました。

お弟子さん達にやってみたい人〜!と募って、私も入れて6名でお客様の前で三味線演奏をご披露することになりました。

 

9月くらいから曲を決めて練習してきたので、あとは各々課題に取り組むかんじでしょうか。

体調を整えて、誰も欠けることなく1週間後の本番を迎えたいです^^

 

 

 

 

その合わせが終わり、サンラータンを食べて帰りましょーとお店に向かってる最中に、ずっと探してたアレがあったんです!

フリイラくんのガチャガチャラブ飛び出すハート

フリイラくんてなんぞや?って方は、Instagramのこちらです。

@furiirakun

 

 

おにぎり君と梅干し君のシュールなショートアニメが、1日の疲れを癒してくれます音譜

 

 

 

100円玉3つを探して

このガチャガチャをやったら、

おにぎり君じゃなくて梅干し君が出てきた。

しょんぼり…

 

まいっか、と立ち上がったら、

お弟子さん達が「もう1回やらなくていいんですか!?」

「100円玉ある人ー!?」って集めて渡してくれたんですよ。

笑っちゃったけどわたくしめちゃめちゃ嬉しかったっす…泣くうさぎ

 


で。2回目は見事おにぎり君が出てきてくれました〜爆笑

じゃん!

 

 

物を増やさない!っと言ってるのに、こういう事をしてしまうという…

しかもお弟子さん達のお金で…ありがとうございます。

 

 


どこに付けよう?

多分三味線鞄につけます。

 


 

つけた。