週末、土曜は師匠のところにお稽古に伺ってから水戯庵

日曜は音福発表会に伺ってから水戯庵と

かけもちの週末でした。

 

 

音福発表会は長唄部門で

駒さんのお弟子さん達が発表されました。

駒さんのブログをぜひ!

 

発表会やおさらい会、出演者の頑張りがひしひしと伝わってきていいなぁって思います。

 

 

 

楽屋にお邪魔しましてー

駒さん喜三柚紀さんと

 

 

 

水戯庵の立方は葵三照さんキラキラ

閉店後、久しぶりに表側でお写真をピンク音符

 

 

奥にあるカラフルなソファーです

この下に敷いてある段通は車一台買えるお値段だそうで…ポーンしえぇぇ〜〜

車って高級車のことよね

 

 

今までずっと気付かなかったのですが…

奥のこの照明もめっちゃ素敵!飛び出すハート

谷俊幸さんという作家さんの竹ひごの作品「誇れ」とのこと。
お花が蕾からふわ〜っと開いてく様を表してるんだって!ウンウン伝わるわ〜〜キラキラ

繊細でテーブルにうつる影も美しかったです。

 

 

改めて店内見渡しますと、インテリアは良いものばかりキラキラ

オーナー好みの素敵な作品でまとめられてる、と。

よいですねぇ…

 

 

それには遥か遠く及びもしませんが

自宅も自分が気に入ったものだけ置いて素敵なインテリアにしたいーー!!

まずは一旦物を減らしてリセットかけるところから。

って思うんだけどなかなか進みません真顔

 

 

 

そうそう、土曜は駒さんのお弟子さんご夫妻がいらしてくれましたーハート

知り合いが来てくれるととても嬉しいです!

最後まで見てってくれてありがとうです^^

 

 

リトープス3兄弟

 

うちの3兄弟(ホームセンターで一鉢に3つ一緒に植わってた)の

左の子が、脱皮が進んで

ますますムチッドキドキとしてきましたぁあーーーラブ

一番おチビの右の子もちょっとお口が開いてきましたチュー

 

けど上の子はうんともすんとも言わんな…

 

日々ドキドキしながら成長を見守っております。