『偶然』とか

『たまたま』とか


そんな言葉を使っていますが…

この世界に『偶然』

『たまたま』など無い

と思っています。


たまたま『この家に生まれてきた』

たまたま『この土地に生まれてきた』

たまたま『この仕事に就いた』

たまたま『この学校だった』

たまたま『この店に辿り着いた』

たまたま『この本に出会った』

たまたま『この記事を目にした』

たまたま『この人と巡り会った』

たまたま『こんな人を見た』

たまたま『こんな言葉が耳に入った』

たまたま『この言葉が目に入った』

などなど数え上げたらキリがありません。


何故なら

『体験したい事を生まれる前から決めて来ています』

親も家も自分で選んでいます。

反発するのは自立したいから。

仕事は職場に呼ばれたんです。

自分で選んだようで思わされている。


予め設定済みなんです。

自分の意識のようで

そうじゃない部分もある。


忘れているだけです。


巧みに操作されています。

だからと言って、自分自身じゃない訳ではありません。


この世界は分からない事が99%

知ってるつもり

分かってるつもり

だから

分からなくてもいい。

信じなくてもいい。


生まれるのは『ログイン』

目的達成で『ログアウト』


悔しい思い

寂しい思い

腹立つ思い

悲しい思い


苦悩したい

怒りたい

泣きたい

スリルを味わいたい

怖がりたい

笑いたい

喜びたい

怒りたい

怒られたい

〇〇したい

〇〇されたい


様々な感情を味わいたい

色んな体験をしたい


元々引き寄せの法則で引き寄せて体験しています。


このような話しをしても

こんな嫌な感情は避けたいから

したくないから

それは『違う』と言われます。


ただ

体験する、味わうのは

『表側』か『裏側』かの違いだけです。



落差を味わって『本質を知る』のです。

何よりも『魂の修行の為の生(せい)』です。


だから『自サつ』は『よくない』と

云われるんです。

途中でログアウトしたら『またやり直し』

なんて『何度も繰り返すから』です。

でも無限ではなくて今回やり遂げられなかったら

次はないと思います。


人類滅亡メッセージ『予言と言われるサイン』

世界中での揉め事から争い事など。

幾らでも予兆がありますね。


残れる人は残り、影響のない人は全く影響なく過ごせます。

その違いについては特別セミナーを開いた時に説明します。


乗り越えられるはずなのに『諦めて試合終了』

必然を偶然と捉えて避ける人。

決断出来ずに避ける人。


チャンスを掴むのは個人の選択と決意だけです。

助けてくれる人など居ません。

何故なら

自分を救えるのは自分自身だけなのだから。