20年ぶりに冷蔵庫を発注 | DTM音楽クリエーター/tetsu小田哲生・作曲編曲プロデュース

DTM音楽クリエーター/tetsu小田哲生・作曲編曲プロデュース

音楽プロデュース・音楽クリエーター
作曲・編曲・歌ってみた・CD制作、DAW・cubase
がんばるあなたを応援します。

関西中心に活動
連絡先 pyouta204@yahoo.co.jp

冷蔵庫物語
 
20年前新築したときに
ヘーベルのモデルハウスがなくなるとの事で、
そこにあるものを全部あげると言っていただき、
テレビは2台、ソファー、システムキッチン、洗濯機・・・・
何もかもいただきました
そのときに冷蔵庫もいただきました。
 
あれから20年
冷蔵庫がコ「ボコっ」って
めちゃ大きな音をたてます。
コンプレッサーの音??
 
 
とうとう新しく買いました
 
春物の家電が出る前なので
どの製品も型落ちで安い設定でした
 
右開きの冷蔵庫は生産終了とのこと
 
両開きタイプにしました
タッチしたら開く定価30万の白い冷蔵庫が
現品処分で15万で現品処分
 
ところが、
色違いで新品の在庫が判明
 
「すべてコミコミ」で15万で契約
 
 
僕のビールはどこに入れるかなぁ~
というのが一番の関心事です(笑
 
来週届きます!!
「ボコっ」という音も聴き納めです