4/29
久しぶりに横浜市青葉区寺家町にある
BLUE DOOR COFFEEにコーヒーを飲みに行くライドの予定です。

起床してまず、チェーンを洗い、シートポストをグリスアップしスプロケットとチェーンリングを清掃して注油してる内に9:00。

だんだんと風は強くなりゴーゴーと音を立てている。
「こんな日に走ってもツラいだけだ」
と言う天使と
「晴れの休日は今日だけだぞ、明日は雨だ」
という悪魔がせめぎあう👿👼
とりあえずサイクリスト🚴‍♂️のコスプレに着替えてベッドにゴロンと寝転がっていた。

  ​9:30 START

キリが良い時間になったので、ビンディングシューズを履いて走り始めた。

多摩川に出てガス橋を渡り矢上川へ出た。

相変わらず風が強いなんとなく向かい風だ。

ちょっとだけ後悔しながら進んだ。

  しあわせの木

矢上川と鶴見川の合流地点

油断していると風で自転車が倒れそうだ。

この先の高野人道橋を渡り鶴見川右岸を上流に向かっていくことにした。



新羽橋で1左岸にサイドチェンジするのだがいつも登り口を見失って通り過ぎてしまう。

太尾公園から新羽橋まで戻り左岸へ


日産スタジアム🏟


横浜北線


鴨池橋

向かい風でなかなか進まない鯉のぼりもすごい風にあおられてこちらに向かって泳いでいる。


  鶴見川CR

この先の落合橋から鶴見川をさかのぼって行くが、道幅が狭く路面はガタガタで29erで走っていても振動にやられる。

そしていつも考えるのは

帰りにこの道を通るのはやだな^ - ^


  アバオアクー

東名のインターが見えると青葉区だなと

実感する。

横浜青葉インター


  BLUEDOOR COFFEE

出発して34km

11:00にBLUEDOOR COFFEEに到着。

緑風ブレンド¥570をホットでオーダー

まぁよくわからないが、スッキリしていて

飲みやすい。


このまま来た道を戻れば、追い風で楽が出来そうだけど、何となく鶴見川を上流へ走りだした。



前回はカワセミがいた場所には藤が咲いていた。

まさに下り藤。


エピソードがあった図師から源流へ向かうが尾根緑道へ登り桜美林大学をかすめて境川へ降りた。


さぁ上るか下るかちょっと悩んだ。


ちょっと下り

やっぱり上る事にした。


境川源流のある町田市青少年センター入り口のバス停まで走り町田街道で高尾へ


  高尾からは浅川

高尾と言えば忌野清志郎の墓参りが頭をよぎったが、お墓までの坂を想像して断念した。

たなびく鯉のぼり

気持ち良さ120%だけど

また向かい風か^ - ^

遊歩道はゆっくり下り、一般道で卍解を繰り返してうちに、両脚が攣った。

シッティングだとつらいのでスタンディングで脚を伸ばしながらゆっくり走る。


万願寺橋で左岸に渡りさらにゆっくり走り

脚の痙攣が治るのを待った。


  多摩川右岸

多摩川の右岸に入り

風向きに逆らわないように上流へ


立日橋で多摩川を渡り立川へ

サイクリング大回りコースで上流へ

走りcafe蘖へ

15:30に蘖に到着。

熟成ベーコンのピザトースト🍕

コーヒーはガテマラ。

銘柄でどうのこうの言うほど舌はこえてないが、自動的に選ぶコーヒーは酸味があまりないスッキリした苦味になるようだ。


賄いタイムのぴんたろう氏と笑い話🤣をした。

あの人は今。

野田のぼんちゃん元気かな^ - ^



閉店前に蘖を後にして

多摩川を下り始めた。


日が翳りはじめてきて

肌寒い。


ただクランクを回す。

向かい風でも追い風でも

ただクランクを回す。

シングルスピードの利点はここだな。

ただクランクを回す事だけに集中できる。

回せば回した分だけ自転車は進む。

いつも等価で、原点。

そうこうしているうちに

あー、ちょっとギアードに乗りたくなってきた。



走行距離 128km

走行時間 6時間47分

⚙2.53


歳のせいか首、肩、腰とあちこちが痛い。

筋肉痛にはならないので、強度的には大した事ないんだろう。


ライド後はアルコールを控えて

水を多めに飲んだので

夜中に脚が攣ってのたうち回る事は無かった。


自転車ランキングに参加しています。
ポチっとされるとモチベーションアップします。
 

  にほんブログ村


自己満日記ランキング