よく聞かれるんですよ
MTBやっているんでしか?
って

その度に答えるのは

MTBをやってるというより
ただの街乗りMTBerです。

特にコースを走るわけでも、ダウンヒルするわけでもないし、飛ぶわけでもトリックを決めるわけでもなく^_^

変わっているといえば
シングルスピード好きでシングルスピードばかり乗っている。

2つの車輪があればギアなんかなくてもなんとかなるものです。

はい、というわけで今日も午後からss29erでうろうろしてきました。


軽く洗車してチェーンに注油してから出発します。


まずは洗足池をぐるり


水面に反射する陽射しは春の予感^ - ^
そのまま住宅地を奥沢あたりまで走り
環八を越えて二子玉川方面へ


玉川台公園
すぐ横は多摩川なので空が広い
公園内は自転車走行禁止なので
大きく公園の外を回って多摩川へ


兵庫島を過ぎた広場
まだまだ台風19号で流れ着いたゴミはありますが、だいぶ走れるようになってます。

さらに上流へ

枯れ草の道
ゆっくり遡っていきます。


暖かい陽射しと
少し冷たくなってきた風と
傾きかけた太陽

都会だけど田舎を走っているような感覚
良い感じに田舎と都会を融合させたのが多摩川。


東名高速道路の下あたりはガレガレになってました。

先週まで普通に走れてたはずだけど
河川敷の工事が始まったようです。
川沿いのシングルトラックも全滅となってました。


よく機動隊が練習してる広場の横は立ち入り禁止。

まぁ入っても深い砂地になっていて走れそうもありません^ - ^


広場から先のダブルトラックは走れそうでしたが、そのまま河川敷上の砂利道で水道橋へ


橋をくぐり上流側
ちょうど日暮れになってきましたが
西の空には雲が。


ゆっくりときた道を戻りながら
うらめしそうに西を時々眺めては立ち止まり

写真撮っては走り


二子玉川で日は落ちて


目で見るより
青くうつる東の空

明日も街ブラしよう。

ポチっとされるとモチベーションアップします。
 

  にほんブログ村