土曜日
ここのところの休日出勤でガタガタになった足腰をほぐしてもらうために行きつけの接骨院へテクテクと歩いていきまして


朝からカラダのメンテナンスをしてもらいました。
やはり年には勝てないのかな?
疲れがたまってガチガチになった腰は自然には治らないのです。

ああ〜いつかきっと999に乗って
機械のカラダを手に入れてやるんだ

なんて妄想しているうちに施術は終わり

カラダは軽くなりまして、ちょっくら
機械伯爵だけは倒しとくか〜くらいには回復したのでした。(何



帰り道でちょっと神社⛩に寄り道して
世界平和を祈った後は(嘘


まずはsingular swiftを洗車しました。


フロントフォークのホコリも水道で洗い流しました。


ドロやホコリを洗い流した後は
ママレモンを泡だてて全体的にブラシッングします。


ホイールもタイヤもまとめてきれいにさします。


この後にチェーンをブラシでゴシゴシしてパーツクリーナーで汚れを吹き飛ばしました。

軽く水気を拭き取り
洗車2台目に移りましたが、ここで問題が発生しました。

SOMA wolverineのリアホイールを洗っていたところ

聞き慣れない金属音がしました。
よく確認するとスポークが1本ブラブラしてました。

ニップルが破損してるなら自分で交換できますが、スポークの頭が折れてましたので

ホイールを車に積んで高円寺の
IDE STOREへ駆け込みました。

まぁ大事をとって車でしたが
1本折れた状態でもフレの無いだったのでポタリングがてら乗ってきても良かったかな〜

しかし、これで今日のライドは無し確定となりました。

日曜日はまた休日出勤なのでした。

仕方あるまいって事で
あきらめついでにゆっくり遊んで帰りました。

あ、そうそう
肝心のスポークは店長が、ちゃちゃっと同じ長さのものを作って取り付けてくれたので無事になおりました。

ポチっとされるとモチベーションアップします。
 

  にほんブログ村