↑↑ 出演映画 近日公開
クラウド・ファンディング 始まりました。

↓↓出演舞台 詳細・チケット予約はこちらから

道案内ブログ発動~~
赤い文字を読んでいけば、会場にたどり着けます…たぶん。。。


舞台『雨と夢のあとに』は
5/25(水)~5/29(日)、渋谷【伝承ホール】にて
公演されます。

父と娘、母と娘、
家族と 友と仲間と…誰もが誰かのために 苦しんで、誰かのために生きてゆく。

そんな 愛のファンタジーなのです。

その愛の物語を 感じるためには
まず 劇場へと辿り着かなければなりません。

たどり着くこと…。
タドリツケルこと…まずは それを成し遂げなければ なりません。

自分の 歩いている道が、本当に 自分が知っている…正しい途なのか。。。そんな 不安に包まれたとき
その角を曲がれば、そこは まるで知らない場所かもしれないのです。             

そんな 人生 迷い道な 貴方のために
【道案内ブログ】発動です。

この舞台の会場 伝承ホール  …正式には
『渋谷区文化総合センター大和田』という建物の6Fに【伝承ホール】はあります

まず 貴方が目指す地…約束の地は
渋谷です。
渋谷駅に向かいましょう。
JR線、地下鉄などなど、
なんとかして
なんとしてでも 渋谷駅に辿り着くのです。


渋谷駅は ナニ口から出ればいいかというと…
西口です。JR西口が近いと思います

西口を出るとこんな感じです

左上を観てみましょう
未来を…まだ知らぬ明日を 探すように。

一際 目立つあの建物…あれがセルリアンタワーです『渋谷区文化総合センター』はセルリアンタワーの裏側にあります

 では セルリアンタワーを見ながら
貴方の左手に眼を向けてください
階段があります。大きな歩道橋です

この歩道橋に登っていきます
歩道橋の階段を登っていくと セルリアンタワーが さらに近くに見えてきます

さぁ、歩道橋をセルリアンタワーの方へ
向かいましょう

人混み…人波…人間の渦の中…
マスクで息苦しいのか、
心と心の摩擦なのか、想いと想いのすれ違いなのか この息苦しさに耐えながら、
息も絶え絶えに 歩くのです。

セルリアンタワーの真下に来たら
さぁ 階段を降りましょう

登るときよりも 昇るときよりも
下るとき 降りるときに 気を配らなければなりません。
上だけを見ていれば 未来と希望と野心とを
織り交ぜながら 居られるかもしれませんが

気をつけなさい。
足許が見えてますか?? 
自分の足元の 水溜まりを、足許に咲く花を、
足許でうずくまる人を、
知らぬ間に 踏みつけているかも知れませんよ。

歩道橋を降りきったら 
カレー屋さんや 立ち食いそば屋さんがあります
この カレー屋さんや蕎麦屋さんに向かって
左に進みます。

つまり 歩道橋の降りた階段の方へ 180度Uターンという感じでしょうか

道なりにゆくと ファミリーマートがあります

このファミリーマートの手前の道を右へゆくのが、早いでしょう。
ファミマと皮膚科の間の 緩やかな坂道をあがってゆきます

しばらく歩くと 【日本経済大学】の看板が見えます。ここを左へ曲がります

曲がれば もう目の前です
ついに 貴方は辿り着くのです。

右手に 【渋谷区文化総合センター 大和田】の文字が

そう ここです。
セルリアンタワーで隠れて 見えませんでしたが
この施設も特徴的なカタチをしています。
屋上にある丸いものは、プラネタリウムなのです。

この建物の1階の入口へと 向かってください

ここには、【伝承ホール】の他に【さくらホール】という会場もあるので
間違えないように 気を付けましょう。

入口外には 謎の大きなオブジェと
カフェなどが あり

ロビーを入って 正面に
エレベーターが

6階です
6Fへ 向かうのです。

 さぁ 着きましたよ。
ここからは 日常と非日常の境がなくなり
混沌と清浄の枠が壊れ去り
それでいて、
ナニかを信じて 愛して、
だからこそ
誰かを信じて 愛して、

そんな 不思議な世界です。

どうぞ ごゆるりとお楽しみくださいませ。


今夜もしたたか酔って候