先日、カルボナーラを初めて作ってみました。今回は、手元にあった本のレシピで。


 最初にレシピを読んだ時、工程が多くて大変だなと思いました。


 作り方、ご存知の方も多いと思いますが、ざっくり書きますと(分量は割愛します)


  まずボールに、卵とパルメザンチーズと生クリームと白ワインと塩を入れて、よく混ぜておき、パスタを茹で、茹で上る少し前に、フライパンを温めて、


 フライパンに、オリーブオイルを入れ、つぶしたニンニクで香りを付け、ベーコンを炒め、そこに塩コショウと白ワインを加え、丁度ゆで上がったパスタを投入し(ニンニクは取り出す)


 (フライパンの中の進行具合とパスタの茹で上がりのタイミングを合わせるのも難しかったです!!)


 フライパンの中でパスタとオリーブオイルを和えておいて、火を止め、最初にボールに作っておいた卵液を加える。その後、卵液をからめながら、弱火で少し熱するのですが、卵が固まらないようにする。


 その後器に持って、黒コショウをガリガリすれば出来上がり、と。


 卵も固まらなかったですし、なんとなくそれらしくは出来たのですが、お店の味とはちょっと違う気がします。でも、どのように違うのかは分かりません😅


 最初の卵液に入れる塩の量ははっきりグラムで書いてありましたが、その後、フライパンに入れるお塩は適量としか書いてなかったので、適当に入れました。結果、少ししょっぱかったです。(夏だからオッケーとしました)


 多分カルボナーラって、パスタの中でもかなり難易度高めですよね!?


 といっても、ペスカトーレとかボンゴレビアンコとか作ったことありませんが(笑)


 むしろ、ナポリタンとミートソースと和風パスタと、明太子パスタと今回のカルボナーラしか、一から作ったことありませんが💦あとは、市販のソースで。


 何でも1回目から上手くは出来ないと思いますので、めげずにまた挑戦したいと思います😅


 ネットには、生クリームではなく牛乳を使ったレシピなど色んなレシピが載っているみたいですね〜。