「カ~メラ、カ~メラ」の練習 【超初心者イチデジ練習:その1】 | チョコの成長記録 【トイプードル】

「カ~メラ、カ~メラ」の練習 【超初心者イチデジ練習:その1】

【デジタル一眼レフデビューの背景】

僕は、生まれてこのかた、写真を撮るという習慣がなく、写真を
撮ることに苦手アレルギーがあった。

なので、写真を撮るのは、旅行先等でシャッターを頼まれる時
位だった。

携帯の写真を初めて使ったのは、1年5カ月前にチョコを迎え
入れた時だった。

これまでは、チョコの写真を撮るために、普通のデジカメを
少し使用していた。

でも、他の人のブログでキレイな写真を見ていくうちに、デジタル
一眼レフ(以下「デジイチ」という)のカメラが欲しくなり、
3月末に購入した。

デジイチの超初心者であり、基本的なことでも、覚えたことや
練習したことを、テーマ「【超初心者】デジタル一眼レフカメラ」
として、アウトプットする機会としていきたい。

チョコの成長記録 【トイプードル】
 【使用しているマニュアル:2冊】

チョコの成長記録 【トイプードル】
 【使用している入門書:2冊】
----------------------------
 テーマ:「カ~メラ、カ~メラ」の練習

 チョコはカメラを向けると、じっとしていないので、まずは、
 以下の前提条件で、1~3の練習をした。

<前提条件>
 ・僕は、ファインダーをのぞかない。
 ・できたらフードをあげる。

<練習内容>
 1.まずは、ただカメラを向ける。
 2.次に、シャッター音を鳴らしながらのカメラに慣れる。
 3.「カ~メラ、カ~メラ」(※)と言いながら、シャッター音を
   鳴らしながら、カメラを近づけて、慣れさせる。
   (※)「見て」のコマンドは、フードをなしでもできるので、
      カメラの時は、敢えてコマンドを変えて、「カ~メラ、
      カ~メラ」とすることにした。

 上述の練習が一段落してので、ファインダーをのぞきながら、
 「カ~メラ、カ~メラ」と言っても、チョコが慣れてきて、
 じっとしているようになったので、撮影の練習開始。
----------------------------
今回の掲載写真は、以下の6点
 1.タイトル【カ~メラ、カ~メラ:その1】
 2.タイトル【カ~メラ、カ~メラ:その2】
 3.タイトル【アップが撮れた!】
 4.タイトル【Tシャツの上で】
 5.タイトル【な~に?】
 6.タイトル【「カ~メラ、カ~メラ」言った?】
----------------------------
【使用カメラ】Canon EOS Kiss X2
----------------------------
チョコの成長記録 【トイプードル】
 1.【カ~メラ、カ~メラ:その1】
 【レンズ】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (キットレンズ:標準ズームレンズ)
 【設定】Av(絞り優先AE)、F4.5、1/30、IS0 800、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード
 【掲載写真の大きさ】オリジナル(width="500" height="350")

 カメラのシャッター音をはじめ、カメラにだいぶ慣れてきて、現在、カメラ目線を練習中。
 フードを使わない「見て」のコマンドと区別するために、「カ~メラ、カ~メラ」と声を
 かけながら、フードで誘導する方法で、カメラ目線を練習中。


チョコの成長記録 【トイプードル】
 2.【カ~メラ、カ~メラ:その2】
 【レンズ】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (キットレンズ:標準ズームレンズ)
 【設定】Av(絞り優先AE)、F4.5、1/30秒、IS0 800、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード
 【掲載写真の大きさ】オリジナル(width="500" height="350")

 カメラ目線の練習中、少し目線がズレているけど、気に入った表情だったので、
 トリミングして、顔をアップにしたもの。


チョコの成長記録 【トイプードル】
 3.【アップが撮れた!】
 【レンズ】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (キットレンズ:標準ズームレンズ)
 【設定】Av(絞り優先AE)、F4.5、1/20秒、IS0 1600、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード
 【掲載写真の大きさ】オリジナル(width="500" height="400")

 「カ~メラ、カ~メラ」に慣れてきたので、近づいて撮ってみたら、偶然、アップの写真が
  撮れたもの。


チョコの成長記録 【トイプードル】
 4.【Tシャツの上で】
 【レンズ】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (キットレンズ:標準ズームレンズ)
 【設定】P(プログラムAE)、F4.0、1/20秒、IS0 800、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード
 【掲載写真の大きさ】オリジナル(width="500" height="400")

 お風呂からあがってきたら、僕のTシャツの上で、リラックスしていたので、「カ~メラ、
 カ~メラ」で、近づいて行って撮影。


チョコの成長記録 【トイプードル】
 5.【な~に?】
 【レンズ】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (キットレンズ:標準ズームレンズ)
 【設定】P(プログラムAE)、F4.5、1/25秒、IS0 800、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード
 【掲載写真の大きさ】オリジナル(width="500" height="350")
 
 写真を撮っている間、動かなかったので、しばらく撮影していたら、「な~に?」みたいな顔を
 して首を傾げたのを撮影。


チョコの成長記録 【トイプードル】
 6.【「カ~メラ、カ~メラ」言った?】
 【レンズ】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (キットレンズ:標準ズームレンズ)
 【設定】Av(絞り優先AE)、F5.6、1/13秒、IS0 800、ホワイトバランス:オート、ピクチャースタイル:スタンダード
 【掲載写真の大きさ】オリジナル(width="500" height="350")
 
 座っている母親の横にいたチョコに、「カ~メラ、カ~メラ」と声をかけたら、反応したので、
 撮影。ただ、リードがからまっているが、いつものことなので、チョコは気にしていない…

 
----------------------------
【お願い】

通常のデジカメを含め、カメラをほとんど扱ったことのない
超初心者が練習しています。

些細な点でも結構ですので、お気づきの点やアドバイスが
ありましたら、お手数ですが、コメントまたはメッセージを
いただけると嬉しいです。


クローバー最後まで読んで頂きまして、ありがとうございましたビックリマーククローバー
----------------------------
 【「にほんブログ村」へのランキングの参加について】

 ・ランキングに参加しています。よろしければ、下のボタンを
  クリックしてください。(別のウィンドウ[タブ]で開きます)
                 ↓

             にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ

 ・携帯からご覧の方は、よろしければ、下の「タイニープードル
  ランキング」をクリックしてください。


  「Amebaモバイルとは別のサイトまたはPCサイト移動しよう
  としています。」とメッセージが出ますので、もう1回クリック
  してください。

                 
         タイニープードルブログランキング
----------------------------
 【コメントを書いていただいた皆さまへ】

 私のコメント欄にお返事を書くのではなく、個別に訪問
 しまして、コメントまたはメッセージを残す形式をとらせて
 いただいておりますので、よろしくお願いします。


 【パソコンでご覧の方へ】

 写真を大きく掲載したいことから、ブログのデザインを変更
 しました。

 ただ、デザイン変更後も、記事の右側に余白があるのは、
 以下の理由です。
 ・文章をあまり横に長く書くのが、個人的に好みでは
  ないこと。
 ・携帯で見る場合にも、文章が長くなり過ぎないように
  したいこと。


 【携帯でご覧の方へ】

 携帯でご覧の場合、「文章の改行」や「段落の最初の
 一文字を空ける」ことで読みづらくなっておりまして、
 大変申し訳ございません。
 極力、気をつけて書くつもりですが、何卒ご了承下さい。