こういうことを書いては、イケマセン(笑)。

 こんなタイトルでブログをアップしては、イケマセンよ(笑2)。

 はい、スミマセン。

 しっかし、ねぇ~、……。

 自己チューのクレーム。自分の意見だけが正しい、自分の都合しか眼中にない、世界は自分中心に回っている!、そんな御仁が増えました。しかも、オトナです。高齢者(←こんなことを書いてはイケマセン!)に多くなりました。

 その「視野の狭さ」と「自己主張の強さ」には、呆れるばかりです。

 教育界でもモンスターペアレントが話題になったのは、たしか20年以上前のこと。

 川柳界でも、同様のクレーマーが増えました。

 小生などは、大昔からお年寄りの世話をしてきましたので、ご本人からはモチロン、ご家族の方々からも、感謝をされてきたものです。川柳を通じて、「面倒を見ていただいている」という意識が先方には強かったようです。ところが、ところが。昨今は、そうではありませんね、……。

 有り難いことに、まだまだ自己中のクレーマーは少数派です。一方、残念なことに確実に増えても来ました。信じられない「要求」(!)もいただくことが稀ではありません。

 えっ?、具体的に教えろ!、だって(笑3)。

 ……いえいえ、ご勘弁を。

 今回は止めておきましょう。

 写真は、昨日の上野公園。ストリートダンサー。