本日(5/18、土)、「新心会」という会の会合に出席してきました。

 場所は上野の精養軒。「新心会」というのは、松戸の新東京病院で心臓の手術をした患者たちの会です。

 執刀医の中尾達也先生(新東京病院院長 兼 心臓血管外科主任部長)のご講演もあると伺って、御礼の意味も兼ねて出席してまいりました。小生は新入会員。初の出席でした。

 和気藹々の中にも、何とも不思議な連帯感のなかで会が進行していきました。患者どうしの交流も大変参考になりました。小生も大手術(!)でしたが、上には上がいるもので、東日本大震災の年にナント12時間の手術に耐えた女性が隣席に。ビックリでした。その女性はお元気に出席して世話役をこなされ、小生にもいろいろと経験談を聞かせてくれました。有り難うございました。

 宴果てて、上野公園。

 いいお天気でしたよ。

 写真1。講演中の本吉洋一先生(元国立極地研究所副所長)。

 写真2。賑わう上野公園。