あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。 -9ページ目

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

 

10/13(日)

歌声スナック赤まんま実店舗

に行ってきた。

 

 

『歌声スナック赤まんま実店舗』とは

歌い手赤飯さん

毎月開催する

配信ライブ『歌声スナック赤まんま』の

リアル開催で、

 

これまでの配信ライブで歌われた曲を

リアルで堪能できるというもの。

 

 

 

場所は前回と同じ

大阪のfarplaneアメ村本店さん。

 

なんとも妖しげで雰囲気のあるお店。

 

 

壁から足。

 

 

前に来た時も撮ったところ。この色合いが好き。

 

 

 
ここ最近の配信ライブで
赤飯さんの声、変わったな
と感じていたのだが、
リアルで聞くとより顕著で。
 
 
私は素人なので
的外れかもしれないし、
賛否もあるかもしれないと承知の上で
勝手に語るけど、
 
これまで以上に
声の芯が強くなった
という印象を受けた。
 
いや芯どころか
私の目には
声の中に鉄柱が立っているように見えた。
 
 

強く揺るぎなく、

かつ

たっぷりと豊かで

悠然とした空気も纏っていて、

 

その歌声に引力でもあるのかと思うほど

強く強く惹きつけられた。

 

 

 

 
 
 
これまで
赤飯さんの歌を聞いて
100点満点だと思っていたのだが、
今は100点どころか120点だ。
 
 
100点満点のさらにその先ってあったんだ・・・
と呆けたように
赤飯さんの声に聞き入った。
 

 

 

 

噂には聞いていたのだ。

 

自分の強みを正しく磨いていけば

100点満点どころか

120点でも130点でも採れる

と。

 

 

でも実際に

「この人、120点やん!」

と思えた人には

これまで出会ったことがなく、

もはやツチノコと同等、

100点満点超えの人などいないと思っていた。

 

 

が、いた。

ツチノコ・・・100点満点超えの人、いた。

 

 

 

 

 

赤飯さんを見ていると

自分の力を正しく磨き、

正しく扱うってこういうことなんだな

と思わされるが、

今回はそれを特に強く感じた。

 

 

あと、

毎度思うのが

一人一人にきちんと心を向けられている

ということ。

 

きちんと心を向けて対応されるから、

「自分が○〇してあげてる」みたいな

おこがましさがない。

 

『してあげてる』という姿勢、

ホンマおこがましくて嫌い。

おこがましくない、好き。

 

おこがましい気持ちで

何かしてあげるのではなく、

自分の力、強みを正しく使って

自分に出来る最善で最大のことをする。

 

そういう赤飯さんの姿勢を

尊敬している。

 

 

・・・と、ここまで勢いで書いて急に恥ずかしくなってきたぞw

これ夜中に書いたラブレター的羞恥、ない?あるよねw

でも公開してやる。

数年後、恥ずかしくて身悶えすると思うけど、公開してやる。

数年後の私、覚悟しとけ。

 

 

 

 

物販の時、

赤飯さんの隣に

お手伝いされてる女性がいらして、

(スタッフの方?お店の方?)

 

赤飯さんには発動しないのに

この女性には人見知り発動してしまい、

しどろもどろになってたので、

ここに書いておく。

 

ま、ここに書いたところで

ご本人に届くかどうかはわからないけど。

 

 

 

赤飯さん、

新曲が効けるのを楽しみにしています。

 

で、また関西に来てください!

待ってます!

 

 

 

今回購入したグッズ。どちらもドット絵が可愛い。

バックの映像が何かわかる人とは概ね仲良くなれる気がする。

 

 

 

 

 

歌い手赤飯さんに興味を持たれた方はこちらへ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

私はごく稀に

「その後どうですか?」

というような

お声掛けすることがある。

 

 

お声掛けする相手は

「ライティングコンサル受けたい」

と仰っていた方。

 

 

お声掛けの目的は

お悩みが解決したかどうかの確認で、

決して

お申込みの催促ではない。

 

 

ないのだけれど、

お相手からすると

「いつ申し込むの?受けたいって言ってたよね?」

と詰められているように聞こえるのか、

「ごめんなさい」

と言われ・・・。

 

 

 

違うんです違うんです。

あなたを責めてるんじゃないんです。

 

私がお尋ねしているのは

あなたのお悩みが解決したかどうか

です。

 

 

もしもあなたのお悩みがもう解決しているのなら

それでいい。

 

あなたのお悩みを解決するのが

私でなくてはならない、なんてことはない。

 

誰がお悩みを解決したっていい。

お悩みがなくなったのならそれでいいんです。

 

 

 

だから、

コンサルに申し込まなかったことを

どうか謝らないでください。

 

というか、

謝らせてしまってごめんなさい。

 

 

あなたがもう悩んでいないのなら

どうぞ私のお声掛けなど気にせず、

あなたの道をお進みください。

 

応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

でも

もしもまだ悩んでいるのだとしたら、

どうぞこちらへ。

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

最近よく思うのだ。

そういう年齢なのかもしれない、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

抗うか、受け入れるか。
広げていくか、閉じていくか。
その選択を迫られる年齢なのかもしれない。

 

 いや、

抗うのも広げていくのももうしんどいが、

受け入れる覚悟も

閉じていく覚悟もまだ出来ていない。

 

そういう年齢なのかもしれない。

 

 

 

50代をどう過ごそうか。

この先をどう生きようか。

 

 

頑張っては疲れ、

立ち止まっては不安になり、

諦めては悲しくなり、

揺らぎながらも生きている。

 

そういう年齢?

あるいは

そういう質(たち)なのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

モヤモヤした気持ちを

吐き出せる場所、あります。

 

女性起業家のために

オンライン休憩所、作りました。

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。 

 

 

8/13、 

実家に行って
お迎え火を炊いてきた。

 

 

母が空に向かって小さな声で

亡き父の名前を呼んでいた。

 

間違えないように、

との配慮か、

わざわざフルネームで。

 

 

 

 

 

 

母の話によると、

数日前から

実家の階段の人感センサー付きの灯りが

ついたり消えたりしていたそうだ。

 

 

 

お父さん、

お迎え火炊く前にもう帰ってきてた?笑

 

ちょっと気ぃ早いんちゃう?笑

ま、ええけど笑 

せっかく帰ってきたんやし

ゆっくりしていってな。

 

 

シカタ家、
穏やかにお盆を迎えています。

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング