起業家のミカタ、
ライティングコンサルタントのシカタです。
毎度どうも。
10/13(日)
歌声スナック赤まんま実店舗
に行ってきた。
『歌声スナック赤まんま実店舗』とは
歌い手赤飯さんが
毎月開催する
配信ライブ『歌声スナック赤まんま』の
リアル開催で、
これまでの配信ライブで歌われた曲を
リアルで堪能できるというもの。
場所は前回と同じ
大阪のfarplaneアメ村本店さん。
なんとも妖しげで雰囲気のあるお店。
壁から足。
前に来た時も撮ったところ。この色合いが好き。
強く揺るぎなく、
かつ
たっぷりと豊かで
悠然とした空気も纏っていて、
その歌声に引力でもあるのかと思うほど
強く強く惹きつけられた。
噂には聞いていたのだ。
自分の強みを正しく磨いていけば
100点満点どころか
120点でも130点でも採れる
と。
でも実際に
「この人、120点やん!」
と思えた人には
これまで出会ったことがなく、
もはやツチノコと同等、
100点満点超えの人などいないと思っていた。
が、いた。
ツチノコ・・・100点満点超えの人、いた。
赤飯さんを見ていると
自分の力を正しく磨き、
正しく扱うってこういうことなんだな
と思わされるが、
今回はそれを特に強く感じた。
あと、
毎度思うのが
一人一人にきちんと心を向けられている
ということ。
きちんと心を向けて対応されるから、
「自分が○〇してあげてる」みたいな
おこがましさがない。
『してあげてる』という姿勢、
ホンマおこがましくて嫌い。
おこがましくない、好き。
おこがましい気持ちで
何かしてあげるのではなく、
自分の力、強みを正しく使って
自分に出来る最善で最大のことをする。
そういう赤飯さんの姿勢を
尊敬している。
・・・と、ここまで勢いで書いて急に恥ずかしくなってきたぞw
これ夜中に書いたラブレター的羞恥、ない?あるよねw
でも公開してやる。
数年後、恥ずかしくて身悶えすると思うけど、公開してやる。
数年後の私、覚悟しとけ。
物販の時、
赤飯さんの隣に
お手伝いされてる女性がいらして、
(スタッフの方?お店の方?)
赤飯さんには発動しないのに
この女性には人見知り発動してしまい、
しどろもどろになってたので、
ここに書いておく。
ま、ここに書いたところで
ご本人に届くかどうかはわからないけど。
赤飯さん、
新曲が効けるのを楽しみにしています。
で、また関西に来てください!
待ってます!
今回購入したグッズ。どちらもドット絵が可愛い。
バックの映像が何かわかる人とは概ね仲良くなれる気がする。
歌い手赤飯さんに興味を持たれた方はこちらへ↓
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング