あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。 -4ページ目

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

女性起業家のためのオンライン休憩所あります。

詳細はこちらをクリック↓

 

 

 

 

どっかが痛いとか、

体調悪いとか、

寝不足とか、

忙しいとか、

家族が問題起こしたとか、

過去にツラい体験をしたとか、

 

何かしら自分の不幸を

自慢するかのように話してしまう。

 

そういうことってないだろうか。

 

 

そして、

自分の不幸話を

自慢するかのように話した後に

「つまんないこと言っちゃったな」

「自分てカッコ悪いな」

と自己嫌悪に陥り、

自分を責めてしまったことはないだろうか。

 

 

 

 

 

 

わかるよわかる。

自慢したくなるよね。

 

頑張ってるのに

報われなかったり、

うまく行かなかったり、

人に認めてもらえなかったりしたら、

そりゃ自分の不幸話もしたくなるよね。

 

 

よく頑張ったねって

そう言って欲しいよね。

そう言って認めて欲しいよね。

でも認めてくれなかったんだよね。

それって悲しいよね。ツラいよね。

イヤな気持ちだよね。

やる気なくしちゃうよね。

 

 

私ごときに言われても

嬉しくないかもしれないけど、

言われないよりは

マシかもしれないから言うね。

 

あなたはよく頑張ったよ。

いろいろしんどいことがあったのに

今までよくやって来たよ。

偉いよ。

凄いよ。

他の誰も言ってくれないなら

私が言ってあげる。

 

あなたはホントによくやって来たよ。

 

 

 

 

私ごときに

何の力もないことはわかっている。

でも

誰かの心が

わずかでも軽くなることを祈っている。

 

 

 

 

 

 

 

誰かに話したい。

でも話す相手がいない。

そんな時はシカタのところに遊びにおいで。

 

何を話してもOKな

女性起業家のためのオンライン休憩所やってます。

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

突然ですが、質問。

 

あなたは

頑張るの好きですか?

 

 

 

私は正直頑張るのが嫌いです。

だってしんどいもんw

 

極力頑張らずに、

でもうまく行ったらいいなと思ってます。

 

 

もしもあなたも私と同じように

頑張りたくない人なんだとしたら、

私達はきっとウマが合うはず。

 

 

 

 

 

 

そんな

ウマが合うはずのあなたにお知らせ。

 

 

シカタのライティングコンサルでは

頑張らなくてもいいアドバイスをしています。

 

 

頑張らなくてもいいアドバイスとは

あなたに合った書き方や

発信内容などのアドバイスです。

 

決して

『頑張らばなくてもいい』けど、

『何もしなくてもいい』わけではありません。

 

そんな魔法みたいな方法は知らないし、

お教えすることはできません。

 

が、

あなたに合った

書き方や発信内容がわかれば

今よりもっと

楽に書けるようになるはず。

 

 

今まで頑張ってきて

心が折れそうなあなた、

もう頑張りたくないあなた、

シカタにご相談ください。

 

シカタは

頑張りたくないあなたの味方です。

 

 

 

 

 

 

 

シカタのライティングコンサル

詳細はこちら↓

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

起業家だったら

ブログやSNSでの発信は欠かせない。

 

そんなブログやSNSでの発信に
ことばのチカラは欠かせない。

 

 

ことばのチカラを味方にできれば

あなたはもっと売れる。

…よね?

 

 

 

というわけで、

今の自分には

どのくらい

ことばが味方してくれているのか?

がわかる

ことばが味方してくれてる度診断

作りましたー。

 

 

 

 

 

 

ことばが味方してくれてる度診断

 

今のあなたには

ことばが

どのくらい味方してくれているか?

 

以下の項目に

当てはまる数を数えてみてね。

 

 

ブログやSNSに
 何を書けばいいのかわからない。

 

「何が言いたいのかよくわからない」  
 と人から言われたことがある。 


「会った時とブログでの印象が違う」
 と人から言われたことがある。


ブログを書くのに
 毎回1時間以上かかっている。   

 

文章術の本を何冊も読んだが、
 やっぱり書けない。


告知をしても反応が薄い。


もっと注目される告知を書きたい。


正直ブログが本当に必要なのか
 疑問に思っている。


自分に合った発信内容を知りたい。


 書くことを面白いと思えない。

 

 

この項目を読んで

「あ、これって…」

と思ったあなたは鋭い。

 

そうです。

これは告知です。

 

 

あ、でも待って。行かないで。

せっかくだから最後まで読んでって。

 

 

 

ってことで、

診断結果行ってみよー。

 

 

 

 

 

【当てはまった数が0の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

驚異の100%。

 

 

おめでとうございます!

あなたはことばに味方されています!

 

あなたの起業家人生はきっとバラ色。

これからもますますご活躍されるでしょう。

 

 

 

【当てはまった数が1~3の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

ちょっと残念な60%。

 

 

ある程度の反応や手応えは

得られているかもしれませんが、

あなたの可能性は

そんなものじゃありません。

 

自分のチカラ、

みくびらないで。

 

 

ことばをもっと味方にするために、

そして

あなたをもっと売るために、

書ける人になるライティングコンサルへ!

 

はい出た告知ーw

 

 

 

【当てはまった数が4~6の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

心許ない30%。

 

 

書き出すのに勢いが必要だったり、

投稿ネタに困ったり、

と、

 

日々の発信で

苦戦することもあるのでは?

 

 

改善できることは

まだたくさんあります。

 

 

ネタの探し方だってお伝えします。

今よりもっと軽やかに書き出せるように

書ける人になるライティングコンサルへ!

 

 

 

 

【当てはまった数が7~9の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

心許ない10%。

 

 

「書きたくないなぁ」とか

「もう発信するの、やめよかなぁ」とか

「書くの苦手だし、どうせ書けないよなぁ」とか

何度も思ったことない?

 

ことばが味方してくれてる度10%のあなたは

書くことにかなり苦手意識を持っていそう。

 

 

でも安心して。

苦手意識は軽減できます。

 

 

私、

「書くハードルが下がりました!」

ってよく言われるんですよ。

 

だから

書ける人になるライティングコンサル来て!

 

 

 

【当てはまった数が10の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

危険度MAX0%。

 

 

あなたに言うべきことはただ一つ。

 

とにかく大急ぎで

ライティングコンサルへ!!

 

 

書ける人になるライティングコンサルはこちら

 

 

 

 

 

 

シカタのライティングコンサルでは

・ブログやSNSの文章添削

・読みやすくするためのポイント

・発信内容のアドバイス

・投稿ネタの探し方

などもお伝えします。

 

 

私が

これまでのライティング代行で得た

知恵や知識を使って

あなたをもっと書ける人にします。

 

 

 

◆コンサル受けるとこうなります◆


・自分がどんな発信をすればいいかわかる!
・ブログやSNSの目的が明確になる!

・『自分』を伝えられる発信が出来るようになる!

・もっとわかりやすい文章になる!

・書くことへのハードルが下がる!
   下矢印

書ける人になる!
   下矢印
ことばが味方してくれるようになる!

 

 

 

シカタのライティングコンサルの詳細はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《講師プロフィール》



シカタミカ

(売り手)と商品の魅力も最大限引き出し、
(買い手)を動かすライティング代行屋。
アイキャッチ画像作成やブログの書き方指導も好評。

半日で50人からの執筆依頼が来たり、
新聞投稿の約8割が採用されるなどの実績あり。

「自分の伝えたいことをちゃんと言語化してくれる」

「告知記事公開から2日で申し込みが来た」
「よくある営業セミナーよりも付加価値が高かった」

などの声が寄せられている。
 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

  •  

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

何かしらの成果物を手にすることが出来る

という点において

収穫というのは楽しい作業だ。

 

が、

その楽しい収穫の前には

種を蒔く作業が必要だ。

 

 

 

 

 

 

売上を収穫に喩えるとしたら、

ブログ(或いはSNSでの発信)は種蒔き。

 

 

ブログには

収穫のように

何かを手に入れる楽しさはない。

 

だから

書こうと気持ちがあるのに書けない

という事態が起こることがある。

 

 

もしもブログを書く手が止まってしまったら、

種を蒔いた先にしか収穫はない

ということを思い出そう。

 

そして

種蒔きの先にある収穫を想像する。

 

 

 

 

 

 

さあブログで種を蒔こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

 

先日、本棚を整理した。

 

本というのはちょっと油断するとすぐ増える。

目が大人の階段を駆け上がりだしてから

あまり読書はしていないし、

本もあまり買っていないつもりなのに、

それでも気づけば本棚がパンパンになっている。

 

もしかしたら本は勝手に増殖するのだろうか。

 

 

って、そんな話はさておき、

今日のブログは

本棚を整理していて思ったことを書く。

 

 

 

 

 

 

ビジネス書や自己啓発本の類いが

何冊かあったのだが、

どれも内容をはっきりとは覚えていない
ということに気づいた。

 

 

読んでいたその時は

「なるほど!」とか

「面白い!」とか

「役に立つ!」とか

「学びになった!」とか

何かいろいろ思っていたのに、

 

数ヶ月たった今では

さほど記憶に残っていない。

いやほぼ記憶ゼロだ。

 

 

けれど、

小説とか詩集とかエッセイとか

趣味全開の本達は

タイトルだけで

その本を読んだ時の心持ちを思い出せる。

 

あの時感じた

ワクワクも

ドキドキも

ゾクゾクも

ウルウルも全部。

 

記憶力がちょっとアレなので

ストーリーはぼんやりとしているが、

心がどのように動いたか

不思議と覚えている。

 

 

そもそもビジネス書や自己啓発本は

タイトルだけで

概ね内容がわかるものが多いから

買った時点でもう満足しいる
という面もあるように思う。

 

その点、

趣味全開の本達は

タイトルだけじゃ何もわからないのに

なんだか面白そうな気配だけは漂わせている、

ズルい奴らなのだ。

 

 

ビジネス書や自己啓発本的に活動した方が

稼げるんだろうな

と思いつつ、

やっぱり私は

趣味全開本のように在りたい。

 

 

 

 

 

 

 

ま、

稼ぎたくないわけでもないんだけどね。

だから告知貼っとくね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング