起業家のミカタ、
ライティングコンサルタントのシカタです。
毎度どうも。
先日(11/10)
お友達と奈良のレトロカフェを二軒巡ってきた。
一軒目は
『工場跡事務室』さん。
その時の様子がこちら↓
今回の記事は
二軒目に行った
『よつばカフェ』さんのお話を。
まずは外観。
こんな感じ↑で
外観がもうかわいい。
バス停風看板、いいよね。
赤い郵便受けもかわいく見えてくるマジック。
靴を脱いで入った店内は
まるでおばあちゃんちのような
ほっこりと和める空間で。
柱時計、久しぶりに見た。子どもの頃、おじいちゃんちにあったな。
コチコチという音が心地いい。
見上げるとこんな照明が。
柔らかい光がこの空間に合ってるな、と。
年季の入ったオルガンとちっこい下駄。
時計っぽい何か。何だろう。温度計?わからんwけど、雰囲気がとにかく良い。
お友達と三人、
店内をあちこち眺めては感心し、
やっと席に着くも
メニューがどれも美味しそうで
なかなか決まらずw
お店の方に少々お待ちいただいて、
なんやかんやでオーダー完了。
もちろんここでもメニューの文字が見えず
お友達に読み聞かせしてもらったw
で、私が頼んだのがこちら。
ホワイトチョコのチーズケーキ。
ちゃんとホワイトチョコの味がして、
でもちゃんとチーズケーキで、
なんか面白かった。
もちろんとても美味しかった。
自家製アイスクリームも
ちょっとシャリっとしたところが良くて。
チーズケーキと一緒にオーダーしたのが
こちらのアイスコーヒー。
で、
紙ナプキンにご注目。
猫がいるーーー。
こちらのカフェには
たくさんの猫グッズがあって、
(物販やったはりました)
ケーキが来るまでの間、
みんなで
あれ可愛いこれ可愛いと騒いでたんだけど、
まさか紙ナプキンにも猫がいるとは。
この細やかさ、素晴らしい。
レトロカフェ好きさんはもちろん、
猫好きさんにもオススメのカフェかも。
奥まったところに
何冊か絵本も置いてって。
一人でゆっくりお茶するのも良さげ。
今回の奈良散策、ホントよかった。
ならまちは
気になるお店がたくさんあって、
お友達とも
「また行きたいね」
と言い合ってて。
観光客は多いけど
(私も観光客やなw)
それほど混雑もしてなくて、
ぶらっと歩いて
いろいろ見て回るのにちょうど良いところだった。
ホントまた行こう!
あ、最後に。
お友達のカッコいい後ろ姿を撮ったから見てー。
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング