起業家のミカタ、
ライティングコンサルタントのシカタです。
毎度どうも。
自分ではちゃんと書いてる。
専門用語は使わないようにしてるし、
文法だって合ってると思う。
なのに伝わらない。
そんな風に悩んだことはないだろうか。
ちゃんと書いてるのに伝わらない。
その理由は
借りてきた言葉を使っているから
かもしれない。
『借りてきた言葉』というのは
・誰かが言ったのを
アレンジせずにそのまま使っている言葉
・自分の気持ちとは若干ズレがあるが
ズレを修正せず使っている言葉
・なんとなく耳あたりがいいし、
最近よく耳にするから
というだけ理由で使っている言葉
を指す。
これらの言葉の共通点は
自分の中から出てきた言葉ではない
というところだ。
借りてきた言葉は
『それっぽい言葉』と
言い換えてもいいかもしれない。
そんな
借りてきた
『それっぽい言葉』を使って伝えようとしても
あなたの気持ちは伝わらない。
どんなに頑張って書いても
何か言ってるようでいて
何も言ってない文章
にしかならない。
何も言ってない文章など
書く必要があるものか。
たとえ若干おかしな文法だったとしても
小難しい言葉が使えなかったとしても
それでも
あなたから出てきた言葉を使って書いた方がいい。
その方が思いは伝わる。
あなたから出てきた言葉で書かれた
あなたの文章は
あなたと相性の良い人を巡り合わせてくれる。
あなたの言葉と
あなたのやり方で書く方法、
一緒に探しましょう。
シカタにご相談ください。
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング