起業家のミカタ、
ライティングコンサルタントのシカタです。
毎度どうも。
数年ぶり…いや十数年…
いやいやもっと経ってるかもしれない。
とにかく久しぶりに
健康診断を受けてきた。
受ける前は憂鬱で。
だって
検査って面倒くさいやん。
バリウムって美味しくないやん。
マンモって痛いやん。
でも
今回健康診断を受けて
気分が上がったので
ブログに書き留めておく。
バリウムの不味さや
マンモグラフィーの痛さは
まあ変わりなくイヤだったんだけど、
身長と体重測定にはかなり気分が上がった。
まず体重。
我が家の体組成計が狂っていたとしか思えないが、
前日に自宅で測定した数値より
体重2kg減少。
うん、狂ってるよね。狂ってる。
確実にうちの体組成計がおかしい。
一晩で2kgも減るはずがない。
けれど、
まあおそらく
健康診断センターの方が正確だろうし、
私の体重は
私の認識よりも軽かった、ということだ。
そういうことにしておく。
そして、身長。
前回の測定がいつだったのかは
もはや忘れてしまったけれど、
私の記憶では
私の身長は147.7cmだった。
が、しかし、
今回の測定結果では
身長148.2cm。
5mmアップ。
たかが5mmと言うなかれ。
私の年齢はとうに50を過ぎている。
もう身長が伸びる年齢とは思えないし、
なんなら、
身長が縮み始めそうな年齢だ。
なのに5mmアップ。
これは気分が上がる。
ニコニコになる。
万歳健康診断。
ご機嫌にすべての検査を終え、
最後に診察を受けた。
診てくださったのは
若い男性医師で。
この先生、
ずっと聞いていたくなるような
軽妙な喋り方で
とにかくトークが上手い。
「はいっ、では今回診察を担当します〇〇です。よろしくお願いしまーす。ということで、結果の方を診ていきますね。うんうん。特に問題ないですねー」
みたいな喋り方で、
先生、
もしかしてユーチューバーですか?
と内心思ってみたり。
面倒くせぇ…
行きたくねぇ…
と
ぼやきながら行ったけれど、
なんか面白かったし
行っといてよかったな、と。
まだ結果の出ていない検査もあるけれど、
現時点では
大きな問題もなさそうだし、
とにかくよかった。
いつ如何なる時も面白がって生きたい
と
思っている私にぴったりの先生に出会え、
身長もなぜか伸びてて
健康診断の日は楽しい一日となった。
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング