【五十音ブログ㉖】『やってはいけない』というルールはないかもしれない | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティング代行のシカタです。

 

 

 

今日の五十音ブログは『は』

 

ライティング講座

 

 

『は』の付く言葉と聞いて

真っ先に出てきたのは『花』

 

今日は『花』にまつわる話を書く。

 

 

 

一時期

毎日家に花を飾っていたことがある。

 

きっかけは

母からもらったカサブランカだ。

 

 

それまで

花を飾ろうなんて気持ちは

まったくなかったのだが、

 

せっかくもらったのだから

とりあえず飾っておくか

久しぶりに花瓶を出し、

花を生けてみたら、

なんだか気分が良くなった。

 

それで

毎日花を飾ることにしたのだ。

 

 

 

 

母から花をもらうまでは、

 

こんな散らかった部屋に

花なんか飾ってもねぇ・・・

 

どうせうちなんて

花の似合うような部屋じゃないしねぇ・・・

 

と思っていた。

 

 

なんなら

 

こんな部屋なのに

花を飾るなんておかしいよねぇ・・・

 

とさえ思っていた。

 

 

 

いやいやいや。

どんな部屋だろうが

花を飾りたいなら飾ればええやん。

 

 

 

キレイな部屋以外

花を飾ってはいけない

なんてルールはない。

 

飾りたいなら飾ればいい。

 

 

散らかった部屋の住人は

花を愛でてはいけない

というルールもない。

 

花を愛でたいなら愛でていい。

 

 

私、

なんでダメだと思ってたんだろう。

 

 

 

 

 

花を飾ること、

花を愛でることにルールがないように、

 

自分のやりたいことにも

〇〇でなければやってはいけない

というルールはないかもしれない。

 

 

 

今自分が

〇〇だからやれない

〇〇じゃないとやってはいけない

と思っていることがあったら、

一度その考えを疑ってみた方がいいかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! シカタ流ことばの学校

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング