【五十音ブログ⑭】『自分は性格が悪い』と悩む人は性格の悪い人ではないらしい。 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティング代行のシカタです。

 

 

今日の五十音ブログは『せ』

 

 

ライティング

 

 

『せ』の付く言葉で

私が思い浮かべたのは『性格』

 

というわけで

今日は『性格』をテーマにブログを書く。

 

 

 

 

 

あなたは

性格を褒められたことがあるだろうか。

って、この質問ほんのり失礼じゃない?w

 

 

私は中学生の頃、

性格が良いと

数人の女子から言われたことがある。

 

 

彼女たちは

わざわざ放課後に

人気のない場所に私を呼び出し、

「あんた、

ええ性格してるやん」

ちょっと低いトーンで

私の性格の良さを伝えてくれた。

 

 

私の性格の良さを感じたその瞬間に

その場ですぐ伝えることも出来ただろうに、

彼女たちはわざわざ

時間を作ってまで伝えてくれたのだ。

彼女たちはとても親切だ。

 

だから私は

彼女たちに心から感謝している。←ウソぴょん

 

 

 

 

わざわざ呼び出してまで

「ええ性格してるな」と伝えたくなるほど

私の性格は悪いわけだが、

 

私が

「私って性格悪いんスよ」

というと、

「そんなことはない」

と言ってくださる方もいる。

 

 

いわく、

「自分は性格が悪いと悩んでいる人は

性格の悪い人ではない」

とのことだが、

 

すみません。

私、

自分の性格の悪さを

悩んでないです。

 

 

なので、

正真正銘

性格悪いです。

 

 

 

ライティング

 

 

 

 

正真正銘性格が悪い私に

それでも付き合ってくださる方がいるのは

本当に有難いことだと思う。

 

みんな物好きだよな

という心の声は内に秘めつつ、←秘めてへんな

 

皆さんの

心の広さ、懐の深さに

本当に感謝している。 

 

ふざけたことばかり書いてますが、

これは本当です。信じて。

 

 

 

性格悪いけど、

みんなこれからもどうぞよろしく。

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! シカタ流ことばの学校

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング