人と人を言葉で繋ぐ文章代筆屋、
シカタです。
数日前に次男から
「これ一緒にやらへん?」
と誘われ、
やり始めたのがこちら。
そう。
しりとり。
誰もが一度は
やったことがあるであろう、
あの『しりとり』のアプリ。
な・ん・で・す・が。
これね、
意外と難しくてw
単に相手の発した言葉の
最後の文字を取って
言葉を繋いでいくんじゃなく、
最後の1文字にプラスして、
アプリがランダムに
文字数制限してくるんですよ。
普通のしりとりなら、
『らうどねす』
↓
『すきっどろう』
↓
『うどすとっく』
↓
『くりーむ』
という具合に、
思いついた言葉を繋げられますが、
このアプリの場合は、
『らうどねす』の次に
『すきっどろう』と答えたくても、
アプリが指定してきた文字数が
3だったり5だったりすれば、
『すきっどろう』とは答えられない。
って、
どんだけ『すきっどろう』言いたいねん私w
『くりーむ』の後に
文字数を
7とか8にされたら
激ムズですw
文章屋なのに、
語彙力あると思ってたのに、
全然次男に敵わず、
毎日悔しい思いをしてますw
で、
私が悔しがれば悔しがるほど
次男は嬉しそうに
「しりとりやろっか?」
と聞いてくるし、
長男も
その様子を
ニヤニヤしながら眺めてるし。
ホンマ悔しいったらもう
私、
息子達に
遊ばれてるのかも。
いや、
遊ばれてるんじゃなく、
遊んでもらってる・・・のかも。
いずれにせよ
シカタ家は毎日平和ですw


ネタがなくても書けるってホント? ネタがなくてもブログが書けるワークショップ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング
お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/