文章力、表現力を鍛えよう
と、
意図してやっているわけではないが、
耳で捉えたことを
目で捉えたことのように表現したり、
舌で捉えたことのように表現したり、
肌で感じたことのように表現する
ということをやっている。
たとえば
音楽を
色に喩えたり、
料理に喩えたり、
手触りとして表現したりしている。
絵画を音で表現することもある。
文章力や
表現力を鍛える意図はなかった。
自分の感じたことを
なるべく正確に、
感じたままを伝えたい
と思ったら、
自然にこうなってしまった。
けれど、
その行動が結果的に
私の文章力や表現力を
強化したのかもしれない。
あなたの好きな音楽を
もし見ることが出来たとしたら
何色に見える?
もし食べることが出来たとしたら
どんな味がする?
もし触ることが出来たとしたら
手触りはどんな感じ?
その
感じ取ったものは
何に似ている?
感覚を研ぎ澄まし、
それを言葉に置き換える。
その置き換えた言葉は
あなたにしか出せない言葉。
あなたにしか出来ない表現。
あなたにしか書けないブログが書ける
ワークショップやってます。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
何でも話して心と頭をスッキリさせよう! のほほんトークセッション
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング
お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/