人と人を言葉で繋ぐ文章代筆屋、
シカタです。
『思い付く脳』を作るには
”いつもと違う”
を取り入れること。
と藤川美帆さんから聞いたので、
さっそく実践中。
ということで、初日の5/15は
読んだことのない漫画を読む
をやってみました。
読んだ漫画はこれ↓
息子達の本棚から勝手に拝借しました。
(所有者は長男くん)
もともと
漫画を読むのが苦手な私、
1冊読み切るのがツラかった。
苦痛です苦痛w
文字を追うのと
絵を見ることに必死すぎて
ほとんどストーリーは入ってこなかった。
やっぱり漫画読むのはシンドイ。
そういえば
絵本も文字が多いのは
あんまり好きじゃない。
だけど、本を読むのは好き。
絵と文字が同居してる場合は
どちらかが少なくて
一目見てパッとわかる感じがいいみたい。
漫画なら1コマとか2コマくらいで簡潔に。
絵本なら文字数は少なく。
これって
万人ウケを狙えるんじゃないかな?





お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/