営業嫌いの生保レディって成立すんの? | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

おおむね3時間おきに眠くなる、
赤ちゃんと同じリズムで生きてるシカタです。


かつて私は生命保険外交員をしてました。
いわゆる生保レディってやつ?


もともと営業マンという人種が嫌いだった私。

分かりやすいお世辞を並べ、強引に商品を勧めてくる。
営業マンにはそんなイメージがありました。
  (今はそんな思い込みはなくなりましたが)
だから
「営業なんてヤだ」
と、思ってました。


なのに生保レディやってたんです。

営業が嫌いなのに出来るのか?
と思いましたか?


出来るんですよ。


なぜ出来たのか。

それは
自分がイヤだと思う方法はしなかったから。



嘘っぱちの褒め言葉は言わない。
思ったことや気付いたことを素直に伝える。

自分が「良い」と思ったものを勧めるんじゃなく、
相手が「良い」と思うものを買ってもらう。
かつ、
相手が「良い」と思うものに出会うまで相手に付き合う。

嘘っぱちの褒め言葉で
一時的に気分よくなってもらうんじゃなく、
相手が本当に気分が良くなることをやる。

と、まあ自分なりの売り方をしてたんですよ。


結果、私の売り上げは新人部門で入賞。

   
ポンコツでもやり方次第で出来ちゃうんですね~


イヤだと思うことを無理してやらなくてもいい。

でも
無理してやらない=やめる
だけでもない。

完全にやめるのではなく、
イヤではない方法を探し出す 
っていうのもアリじゃないかな。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「書く」+「聞く」サービス一覧はこちら

          → 
      起業家の皆さまに好評です。


「うまく行かない」を「うまく行く」にする
【龍穴風ヒーリング】 モニター募集中!
          → 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



てとてオフィシャルページバナー