ないものねだりのその後の話 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

あなたの人生をあなたらしく楽しくするカウンセラー、四方です。


数日前から顎のあたりに
赤いポツポツが出来てて気になったので皮膚科へ行ってきました。


で、診断は・・・

ニキビ。


え?マジかー。

私、これまで一度もニキビが出来たことないんです。
友人たちがニキビ対策について、
真剣に話してるのを傍で聞いてるだけだった私は、

なんだか仲間外れみたいで寂しい・・・。
私もニキビがほしい・・・。


などと、
ニキビに悩む友人が聞いたらブチ切れそうなことを思ってました。


友人はブチ切れるかもしれませんが、
それでも私はニキビに淡い憧れを抱いていました。

ニキビ=青春の象徴

私の中のニキビの位置づけはこうなってたので。



でも、実際にニキビが出来ていると、鬱陶しいことこの上ない。
青春の象徴でもなんでもなく、
ただの肌トラブルです。




自分には「ない」と思うと
肌トラブルでさえ欲してしまうという、ないものねだり。

「ない」にフォーカスしすぎた結果ですね。
もっと「ある」に目を向けよう。
その方が気分よく過ごせる。たぶん。


ところでニキビと吹き出物の違いって何なんでしょう。
年齢?
だとしたら、私の顎のプツプツはニキビではなく吹き出物?

う~ん・・・。
やっぱりニキビの方がいいな。
まだまだ「ニキビ=青春の象徴」イメージが抜けません。 



で、あんまり関係ありませんが、KANA-BOONの「ないものねだり」 ↓

四方オススメのアーティストですよ~





**********************************************


スカイプカウンセリング半額キャンペーン実施中!
アメブロ読者の方3名様限定です。

詳細はこちらをどうぞ → 


**********************************************


てとてオフィシャルページバナー