小雨が降る中、早生田植え無事終了です( ̄^ ̄)ゞ
明日から雨なので、今日田植えしとかないと苗が弱るとのことで、できて良かった(>_<)
とりあえずカッパとかないので(雨の日は基本休みです。笑)100均さんにお世話になりました!
頭で計算しながら植えていくのですが、初体験なんでそんな上手くいくはずもなく(笑)
結局手で植え直すとこもしばしばでしたorz
これも経験ということで、びびって義父にやってもらうより、失敗してでも学ぶということはするべきだといういままでの教訓があるので、やって良かったと思うし、やらせてくれた義父に感謝です。
とりあえず今日やらないといけない三反分を田植えし、雨が強くなってきたので田植え終わり!
残り五反分の早生稲も頑張りたいと思います!
雨のおかげで露地は出来ないんでハウス仕事に来ました。
オクラさんも大分背が高くなってしまってorz
早く定植したいのですが、こちらも天気が良くならないと植えれないのです。
畝が湿ってると根腐れしちゃうから。
台風め、、。
早く低気圧どっかいって下さい(切)
こちらは地元のイタリア料理屋さんが毎日引き抜いていきます(笑)
ふれあい市でも人気。
ただやっぱり寒いから小ぶりですね。
ちょっと追肥しようか迷います。
大根さんも成長しすぎて喧嘩してます(笑)
自給自足の生活もやれないこともないなぁと思う毎日。
ただ、今日は晩御飯作るの面倒くさかったんで隣のラーメン屋で手抜きしました。笑
田植えに集中しすぎて、写真もあんまり取れず、雨に打たれっぱなしで悪寒がします。
気の抜けた農Life農riceで申し訳ないですm(__)m
明日からまた頑張りたいと思います。
それでは皆様Have a rice day!





