今日は移殖日決定のための受診だった。


初診の夫婦がたくさん来てた。


待合室もかなり混雑していた。


受付は2番目くらいにすませていたので、


今日はかなり早く呼ばれた。


内診では、子宮内膜が7.7mmと順調とのこと。


移殖日は来週の金曜日になった。


判定日は再来週の土曜日。


移殖周期はワクワクが膨らむからいいね。


上手く着床してくれたらいいなあ。


今日、先生が言ってたけど、


保険適用になって移殖回数が決まってるから


なんとか妊娠する確率を上げるために


2個移殖してる人が増えてるらしい。


そのため、双子が増えてるって。


移殖2回して上手くいかなかった人、


35歳以上の人が今通ってるところでは


対象になってるらしい。


どの選択が正しいのかわからないね。


来週が楽しみ!!!!