2人クエスト | 毎日がアニバーサリ

毎日がアニバーサリ

日々のどーでもいいことを書き綴ります。

こんなんでも生きた証になるんかなと。

感謝祭が終わって微妙な時間、どーしようか悩んでいたら、すぐ近くのカフェが空いていた!

しかもVIPルーム的な(笑)
7人が入れる個室みたいな所でした!!
が、時間がなくて…せっかくのケーキをすごい勢いで食べました(笑)

毎日がアニバーサリ-TS3X05940001.jpg
いいんだか悪いんだか…

2人クエストは、クエストホールとフタ゛リクエスト゛を掛けていたようで。全然気が付かなかったー(≧∇≦)
アンケートの結果…
本当に『聴きたい曲』なのか、『この際聴いてみたいっていう曲』なのか、わからなかったそうで。
どちらかというと、みんな後者だなぁと言っていました。

ちなみにラストツアーは一票もなかったそうです(笑)

1曲目から、念願のfish!!
聴きたかったのですー。歌い終わった後、悠二さんが『タイムスリップしてこの子助けてあげたい』だって(^w^)
がむしゃら純情(笑)でも、この歌詞好きです☆
そして、『夕凪』。これもめっちゃ聴きたかった曲。松さんのピアノがCDの世界を完璧に表現していて、鳥肌でした!!
終わった後、『たまったもんじゃない』って言ってましたが。
『詩』これも好きな曲だなぁと改めて。『ずっと好きだった』の2人Ver.もかなり良かったです!!

暗い曲。『Silver Train』
元気を与える曲が光だとしたら、この曲は影。
光は影があるから輝ける。光だけの世界ならば、何も見えなくなるっていう悠二さんの言葉が印象的でした。暗い曲をたまに吐き出した方が、アーティストとして健全なんだって。
そして、焼肉(笑)じゃなくて、君僕♪
焼肉って呼ぶのはひどい…
20年前の曲。新宿で歌った時の形が今でもそのまま現存している曲。
いい曲は何年経ってもいい曲です☆

カニバーサリじゃなくって、アニバーサリー。この曲を聴くと、いろんなことが思い出される。今日もまた記念日なのだと思うと、じーんと。

そして、まさかのアンコール!!
もうネタ切れですーと言いつつも。『STEP』ならって。STEPをいきなりやるのって、すごくない!っと感動してました。
そして、何故かこっじぃが呼び込まれ(笑) 譜面なし、鈴だけを持っての参加!だけど、完璧ですごかった(>_<)☆かなりレアなLIVEでした。次は秋!!

毎日がアニバーサリ-TS3X05950001.jpg